- “観光客割増運賃”異例の要望書 京都市が国に「市バス混みすぎて市民乗れない」(2023年6月7日)
- 手越祐也 全スタッフに挨拶 密着D「全然チャラくない…」 #NOMAKE #ABEMAエンタメ #Shorts
- 【きょうは何の日】『世界生命の日』小さく生まれた赤ちゃんの命を救う“ドナーミルク”/妊娠中から育児中まで…孤立を防ぐ「伴走型」支援 など ニュースまとめライブ【4月27日】(日テレNEWS LIVE)
- 【巨額投資詐欺】無人島にリゾート… 逮捕の社長は“金に執着”
- 万博、メキシコなど複数の国が撤退する意向 再度会場建設費増額の方針に吉村知事「お詫び申し上げる」
- 「2階から白煙があがっている」横浜・磯子区の商店街で火事 今のところけが人なし 延焼中|TBS NEWS DIG
英首相「ここ数日がヨーロッパの数十年で最も危険」 ウクライナ情勢で
イギリスのジョンソン首相はウクライナ情勢について「これからの数日が最も危険」との認識を示しました。
英国 ジョンソン首相
「ヨーロッパにおけるこの数十年で最大の安全保障危機にあって、これからの数日が最も危険な時でしょう」
ジョンソン首相は10日、ベルギーのブリュッセルでNATO=北大西洋条約機構のストルテンベルグ事務総長と会談。その後の会見でウクライナ情勢についてこのように述べ、フランスのマクロン大統領と同様、今後の数日間が重要になるとの見解を示しました。
ジョンソン首相はその後、ウクライナ、ベラルーシ両国と国境を接するポーランドに移動してモラヴィエツキ首相と会談。さらにウクライナ情勢の緊張を受けて、ポーランドに増派されたイギリス軍部隊と面会しました。
(11日02:44)
コメントを書く