- ジュリー氏…A4×4枚の手紙で告白 母・メリー氏との関係「従順な時は優しいが」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年10月3日)
- 【暴力団追放を呼びかけ】ジャビット&ピーポくんもイベント登場 東京ドーム
- 大阪の新規感染者613人 先週火曜日から489人増(2022年1月11日)
- 【イブスキ解説】“想定外の成分”がサプリに入っている可能性 摂取の男性「腎臓の数値上昇」自主回収相次ぐ…消費者の安全どう守る?
- 増税以外の“防衛費財源” 協議する場を年明けにも設置 自民・萩生田政調会長(2022年12月16日)
- 【タカオカ解説】プーチン大統領と会談、和平交渉呼びかけ…存在感を強める中国、いきなりナゼ?本当の狙いと本音とは
【AI戦略会議】初会合で“課題・リスク”議論 岸田首相「検討作業を早急に」 #shorts
政府は11日、AI(=人工知能)をめぐる課題やリスクへの対応を議論する「AI戦略会議」の初会合を開きました。
岸田首相「AIには経済社会を前向きに変えるポテンシャルとリスクがあり、両者に適切に対応していくことが重要です」
会議では対話型AI(=チャットGPT)が急速に普及していることなどを踏まえ、AIに関する議論を行います。初会合となる11日の会議には、研究者、企業関係者など有識者や関係省庁の担当者らが参加しました。
岸田首相は「AIのポテンシャルの最大化とリスクへの対応に向け、検討作業を早急に進めてほしい」とルールづくの取りまとめを指示しました。
(2023年5月11日放送「ストレイトニュース」より)
#岸田首相 #AI #チャットGPT #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7kwzOjZ
Instagram https://ift.tt/5WF04z3
TikTok https://ift.tt/MdiUCZX
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く