- 【気象予報士解説】寒波のピーク「きょう7日夜~8日」近畿中部の平地でも積雪か 交通・日常の注意点
- 「氾濫危険情報」危険水位到達前でも“予測に基づく”運用開始 大雨警戒レベル4相当 早めの避難を“後押し”|TBS NEWS DIG
- 【関東の天気】都心で雷雨 河川の水位上昇中 25日は天気回復へ(2022年9月24日)
- JKT両陛下がインドネシア訪問学生と交流 私はナルヒトです笑いも(2023年6月21日)
- だんじり22台が勢揃い 岸和田市の市制100年を祝い特別曳行(2023年9月4日)
- 【昼 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月11日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
【AI戦略会議】初会合で“課題・リスク”議論 岸田首相「検討作業を早急に」 #shorts
政府は11日、AI(=人工知能)をめぐる課題やリスクへの対応を議論する「AI戦略会議」の初会合を開きました。
岸田首相「AIには経済社会を前向きに変えるポテンシャルとリスクがあり、両者に適切に対応していくことが重要です」
会議では対話型AI(=チャットGPT)が急速に普及していることなどを踏まえ、AIに関する議論を行います。初会合となる11日の会議には、研究者、企業関係者など有識者や関係省庁の担当者らが参加しました。
岸田首相は「AIのポテンシャルの最大化とリスクへの対応に向け、検討作業を早急に進めてほしい」とルールづくの取りまとめを指示しました。
(2023年5月11日放送「ストレイトニュース」より)
#岸田首相 #AI #チャットGPT #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7kwzOjZ
Instagram https://ift.tt/5WF04z3
TikTok https://ift.tt/MdiUCZX
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く