- 【午後5時点灯予定】“けやき坂イルミネーション”2022 をライブカメラでお届け! Keyakizaka Illumination 2022 (2022年11月10日~12月25日) ANN/テレ朝
- 日大 林理事長は50%減給に 学長と副学長の辞任決定(2023年11月30日)
- 人気急上昇は山形!?訪日客が過去最多の中…春節到来!コロナ禍からの“インバウンド完全復活”を目指す地方の奮闘に密着【ウェークアップ】
- 北朝鮮 金正恩総書記の“娘”の動画を初公開 頬に触れて談笑する様子も|TBS NEWS DIG
- 【G20外相会合が開幕】焦点は“ウクライナ” ロシア外相は相次ぎ会談も
- 【43歳男を逮捕】現場のモップ使って窓を割り…美容室に侵入し現金を盗んだか 東京・日野市
【ロシア】モスクワ市内に対空防衛システム設置か
ロシア国防省が、モスクワ市内の複数箇所にミサイルなどの撃墜が可能な対空防衛システムを設置したと、ロシアの独立系メディアが報じました。
20日、モスクワの国防省庁舎の屋上に、対空防衛システムとみられるものが設置されています。去年の映像には映っていませんでした。
ロシアの独立メディア「ビヨルストカ」などによりますと、対空防衛システムの「パンツィリS1」が、国防省など市内3か所とプーチン大統領の公邸がある郊外の村に設置されたということです。また、モスクワ市内には、地対空ミサイル「S400」も2基配備されたとしています。
この報道について大統領府のペスコフ報道官は、「国防省は、国と首都の安全に責任を持っている」と答え、間接的に認めています。
去年12月、モスクワから200キロにある空軍基地が、ウクライナ側によるとみられるドローン攻撃を受けたことで、首都の防空網の強化を図っている可能性があります。
(2023年1月21日放送「news every.」より)
#ロシア #モスクワ #ロシア国防省 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/6bOgYKC
Instagram https://ift.tt/PHa7bR1
TikTok https://ift.tt/WnbvUGs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く