- 厳しい冷え込みの中2万人以上が避難生活続く 石川・輪島市では中学生400人の“集団避難”検討|TBS NEWS DIG
- 国葬に約16.6億円 警備費など含めた費用を政府が発表 菅前総理が追悼の辞|TBS NEWS DIG
- 夜空を赤い炎が…米 飛行中の飛行機から火の手 緊急着陸 #shorts
- 【震災から11年】今も3万人超が避難…春に避難指示解除へ 福島・大熊町
- 【弁当ライブ】タレしみわたる豚肉弁当/やわらかお肉の塩麴から揚げ弁当/ “いかめし” 親子の愛と絆の駅弁物語/ 半年ぶりに「駅弁大会」復活 など(日テレNEWSLIVE)
- 新年を前に…日本三名鐘に数えられる「三井の晩鐘」ですす払い 滋賀・大津市
台風14号で関係閣僚会議 「国民の安全安心の確保に 全力を尽くすよう」岸田総理指示|TBS NEWS DIG
台風14号に関する関係閣僚会議が開かれ、岸田総理は国民の安全安心の確保に全力を尽すよう指示しました。
岸田総理
「各閣僚におかれては、人命第一の方針のもと、地方自治体や関係機関と緊密に連携しながら、被害を極力軽減し、国民の安全安心の確保に全力を尽してください」
岸田総理は関係閣僚に対し、▽自治体と緊密に連携し、必要な人員を早期に被災地に派遣をすることや▽被災地の停電や断水を可能な限り早期に解消することなどを指示しました。
また国民に向けては不要不急の外出を控えるとともに、土砂災害や河川の氾濫などに最大限の警戒をし「早め早めに命を守る行動をとってほしい」と呼びかけました。
さらに岸田総理は、九州電力管内ではあす中にも7割の停電の復旧、あさってまでには進入困難箇所を除き、復旧が完了するとの見通しを示しました。
岸田総理は国連総会に出席するためきょう、ニューヨークへ出発する予定でしたが、台風の対応にあたるため出発をあすの午前中に変更しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hdgYxmI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UxZsaR9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/kawURJD
コメントを書く