- 「生ごみがベランダに置きっぱなしで…」2歳児死亡で母親逮捕 遺体の手足には複数のあざ “児相の措置解除”して約1か月… 事件を防ぐための対応とは?【news23】|TBS NEWS DIG
- 「同意の上でホテルに行った」容疑否認 婚活アプリで出会った女性に性的暴行か 泥酔後にホテル連れ込む | TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】そごう・西武労働組合 28日にスト通知へ 交渉決裂なら31日にも実施|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京五輪巡る談合事件で広告大手「博報堂」などに家宅捜索 東京地検特捜部(2022年11月28日)
- 渋谷で・・・どう?ハスキーボイス注目の演歌歌手が披露(2022年3月9日)
- ゴールデングローブ賞授賞式 批判を浴びた“多様性”に改善も…「女性が1人もノミネートされず」|TBS NEWS DIG
奈良・香芝市の前の市議に有罪判決 ごみ処理施設の修繕工事などで業者から賄賂受け取った罪
奈良県香芝市のごみ処理施設の工事をめぐる汚職事件で、大阪地裁は24日、市議会議員だった男に有罪判決を言い渡しました。
香芝市の前の市議、北川重信被告は、ごみ処理施設「美濃園」の修繕工事などで便宜を図った謝礼として、業者から約530万円を受け取った罪に問われています。
裁判で北川被告は、「金は借りたがワイロではない」と、無罪を主張していました。
これに対し検察は、「ワイロを繰り返し受け取りっていた」として、懲役3年6か月と、受け取った金の追徴を求めていました。
この日の判決で大阪地裁は、「自ら現金を求めていて、受け取った額も高額で非難に値する」と、収賄の罪を認定したうえで、業者が工事を受注できなかった結果などを考慮し、懲役3年・執行猶予5年と、追徴金の支払いを命じる判決を言い渡しました。
コメントを書く