- 【速報】西武ライオンズ・山川穂高選手を書類送検 20代女性に対する強制性交の疑い 「合意あった」と容疑否認|TBS NEWS DIG
- プーチン氏「支持率83%」なぜ?支持者のある特徴(2022年4月10日)
- 【きょうは何の日】『植物学の日』――数年に1度しか咲かない!“世界最大級の花”…開花間近に / 歩道橋の下に”ど根性大根” 都会の真ん中…市民感動 など 【4月24日】(日テレNEWS LIVE)
- 冷凍庫から女性の遺体、約4年半前から遺棄か 親族の男2人を再逮捕 暴行と死亡の関連を捜査 滋賀 #shorts #読売テレビニュース
- サッカー部体罰問題…秀岳館高校で火災 けが人なし(2022年7月20日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 ザルジニー総司令官 なぜ「強い」/「いつも叫び声が…」ロシア軍が残した“拷問”の痕跡/ ロシア軍の対戦車地雷か? “奪還の街” など(日テレNEWS LIVE)
「犯行は職業的で悪質」聴覚障害のある高齢者に火災報知器の電池交換と称し詐欺 兄弟に有罪判決
聴覚障害がある高齢者らから、火災報知器の電池交換などの名目で現金をだまし取った罪に問われた兄弟について、大阪地裁は6日、有罪判決を言い渡しました。悪質な訪問販売に対して、国も注意を呼びかけています。
(取材 報告:丸井 雄生記者)
丸井雄生 記者
「障害者は日常生活で支援を受けることも多く、人を疑いにくい傾向があるといいます。弱みに付け込む卑劣な犯行を裁判所が断罪しました」
訪問販売会社の元責任者、野崎永遠被告(26)と弟の宇宙被告(25)は一昨年11月以降、聴覚障害や認知症がある高齢者6人の自宅で必要のない火災報知器の電池交換などを行い、代金として現金あわせて390万円余りをだまし取った罪に問われていました。
被害にあった80代の女性は言われるがまま、作業に応じた当時の状況を語っていました。
被害女性
「突然来て、『ぼちぼち火災報知器の電池を取り換える時期なんですよ』と言って…。服装だって、普通の作業着を着ているし、全然疑わなかったです」
消費者庁は、高齢者に加え、障害者は特に詐欺の手口への知識が不足し、被害に遭いやすいとして、注意を呼びかけています。
困惑した中で結んだ契約は取り消しできる権利も法律で定められています。
大阪市など各自治体では、玄関などに貼るだけで訪問販売が条例違反になる効力を持つステッカーを作成するなどして対策を強化しています。
裁判で起訴内容を認めていた野崎被告ら。
大阪地裁はこの日の判決で「犯行は職業的で悪質」と指摘し、いずれにも懲役3年と永遠被告に執行猶予5年、宇宙被告に執行猶予4年を言い渡しました。
丸井記者
「有効な対策を周知するだけでなく、周りの障害者や高齢者とつながりを持ち、見守ることも犯罪の抑止につながります。社会全体で弱者を守る姿勢が求められます」
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/GoJ1OVK
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/zJN3Adl
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/WZNYI8R
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/mNAXkOs
Instagram https://ift.tt/sOmdHNC
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/64yEHdP
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/yMXiTqD
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/kJ5CxgR



コメントを書く