- 特許を取得! 高校2年生の発明家、自室を「ラボ」に改造 “相棒”は約6万円の…【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG #shorts
- ロシア外相 ウクライナ軍事作戦の対象地域拡大を明言(2022年7月21日)
- 名古屋の住宅街で火事 住人の女性2人が心肺停止(2022年4月8日)
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」防衛省“武器使用ルール”緩和の方針…撃墜念頭 /中国「”プロ”なやり方で対処」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 【事故】巡査部長運転の車と壁の間に挟まれ…警察官が死亡 中野署
- 「強い危機感持って政治の信頼回復に努める」安倍派・大野議員の関係先捜索に岸田総理(2023年12月28日)
同じ音を1時間鳴らし続ける人も…ルール守らない利用者絶えずストリートピアノを撤去 JR加古川駅
兵庫県のJR加古川駅に設置されていた“ストリートピアノ”が、撤去されることになりました。ルールが守られず、苦情が寄せられていました。
加古川市は、市民に音楽に親しんでもらおうと、昨年11月、加古川駅の構内にストリートピアノを設置しました。
午前7時から午後9時までの間、誰でも自由に演奏できますが、酒に酔って演奏する人や、同じ音を1時間ほど鳴らし続ける人など、ルールを守らない利用者が絶えず、市に多くの苦情が寄せられていたということです。
そのため、市は、設置から半年足らずで撤去することを決めました。
駅の利用者
「マナーを守らない人のせいで、なくなるのは結構残念です」
「音楽が好きなので、できれば残してほしいなと思います」
今後は、別の場所や期間限定での設置を検討しているということです。
コメントを書く