- 中国 中央アジアサミットでG7に対抗か 中央アジア諸国を「運命共同体」と呼ぶなど関係強化をアピール|TBS NEWS DIG
- 【ドキュメンタリーあるある】「大家族は大量の洗濯物」「イケイケ社長は筋トレとプロテイン」号泣シーンが最高視聴率に…密着された側の本音|ABEMA的ニュースショー
- 【速報】解体工事現場でエレベーター落下 巻き込まれた作業員死亡 東京・台東区
- 【懸念】プーチン大統領「2週間以内」とするも…ロシア軍“部分的動員”を元幹部が批判「3日で戦場派遣はなかば犯罪」
- 米国でパレード中“トラック暴走” 女児ひかれ死亡(2022年11月21日)
- “一人暮らしじゃない”16種類の声で来客対応 防犯グッズへの関心高まる #shorts
同じ音を1時間鳴らし続ける人も…ルール守らない利用者絶えずストリートピアノを撤去 JR加古川駅
兵庫県のJR加古川駅に設置されていた“ストリートピアノ”が、撤去されることになりました。ルールが守られず、苦情が寄せられていました。
加古川市は、市民に音楽に親しんでもらおうと、昨年11月、加古川駅の構内にストリートピアノを設置しました。
午前7時から午後9時までの間、誰でも自由に演奏できますが、酒に酔って演奏する人や、同じ音を1時間ほど鳴らし続ける人など、ルールを守らない利用者が絶えず、市に多くの苦情が寄せられていたということです。
そのため、市は、設置から半年足らずで撤去することを決めました。
駅の利用者
「マナーを守らない人のせいで、なくなるのは結構残念です」
「音楽が好きなので、できれば残してほしいなと思います」
今後は、別の場所や期間限定での設置を検討しているということです。



コメントを書く