- 【ヨコスカ解説】このまま幕引きとなってしまうのか…?“パーティー券裏金疑惑”で安倍派幹部不起訴へ…検察の“奥の手”はあるのか?
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(7月17日)
- 【中国・白紙革命】”天安門事件”以来、異例のデモが各地で発生…背景に「ゼロコロナ失敗」嫌がる地方の事情(2022年11月29日)
- 建物の中に人が!でも立てないほどの揺れ…気づくと地面は割れ 木は倒れた 石川・輪島市(岩倉寺)1月1日【能登半島地震 被害状況マップ】#shorts
- 上海モーターショーで “外国人限定アイス”配布…SNS上で批判殺到 BMWが騒動を謝罪【知っておきたい!】(2023年4月21日)#shorts
- 日本企業の「ロシア離れ」続く 撤退計画の公表1割超(2023年2月24日)
愛知 男性の首を切り殺害 凶器は台所にあった包丁か(2023年4月24日)
愛知県知多市の住宅で80歳の男性が首を切られて殺害された事件で、凶器の包丁がこの住宅の台所にあったものとみられることが分かりました。
殺人の疑いで24日朝に送検された神奈川県小田原市の自称無職の相馬寛大容疑者(43)は21日夜、知多市内の住宅で西岡歳一さんの首を包丁で切り付け、殺害した疑いが持たれていています。
相馬容疑者は西岡さんの長女と交際していたとみられ、捜査関係者によりますと、数日前から西岡さんの住宅を訪れていました。
また、犯行に使われた包丁は西岡さんの住宅の台所にあったものとみられるということです。
警察の調べに対し、相馬容疑者は「分かりません」と容疑を否認しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く