- 念願の海開きとなった由比ガ浜のビーチに密着 砂浜に書かれた「きけん」の意味は? 天高く棒を掲げる女性&様々なマッチョも|TBS NEWS DIG
- 【観光バス横転】運転手(26)を現行犯逮捕 クラブツーリズム主催の埼玉発・日帰りツアー中
- 講談社元社員の妻殺害事件“自殺”か“他殺”か 東京高裁で差し戻し審始まる「無罪を信じている」帰りを待つ母親と4人の子どもたち|TBS NEWS DIG
- 『僕がかまれた。怖かったね』住宅街に体長1m超のイノシシ出現…小1含む6人がけが(2022年11月9日)
- 証明書発行システム停止また他人の住民票発行トラブル富士通(2023年6月30日)
- 人間みたいに「よいしょ!」器用にドアを開ける犬(2022年3月21日)
【スーダン】外国人退避の動き加速 フランス大使館員の車列に攻撃 1人けが
軍と準軍事組織の武力衝突が続くスーダンでは、外国人の国外に退避する動きが加速しています。こうした中、フランス大使館員の車列が攻撃を受け、1人がけがをしました。
スーダンの準軍事組織RSF=「即応支援部隊」は23日、フランス大使館員の車列が攻撃を受け、1人がけがをしたと発表しました。この事態を受け、退避は中止されたとしています。
一方、アメリカは、スーダンに滞在していた大使館員とその家族およそ100人を国外に退避させました。アメリカ軍の大型ヘリコプターがジブチから隣国エチオピアを経由してハルツームに入り、救出したということです。
BBCは、イギリスもスーダンにいるすべての外交職員とその家族を軍が退避させたと報じていて、各国が自国民などの退避を進めています。
(2023年4月24日放送)
#スーダン #退避 #フランス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/U3kD2TO
Instagram https://ift.tt/APgq21F
TikTok https://ift.tt/XG5w0pl
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く