- 「誰でもいいから人を殺したい」中学校に侵入男 “猫切断”にも関与か 中学校と猫死骸見つかった公園の距離は約2.5km|TBS NEWS DIG
- SNS上に“ニセ情報”が次々…無関係の災害映像も 能登半島地震 #shorts
- 【国内コロナニュースまとめ】コロナ“5類に引き下げ”検討指示 日本のコロナ政策、大きな転換点に/ “屋内マスク不要”春にも?/ 「死者数」増加の理由… など(日テレNEWS LIVE)
- 中国“水産品輸入停止”に豊洲市場関係者「中国頼みの会社は厳しい」(2023年8月24日)
- 【LIVE】ウクライナ情勢など最新情報 きょうのニュース TBS/JNN(4月22日)
- 4月から自転車のヘルメット着用が全世代で「努力義務」に 自転車事故の死亡者の約6割は頭に致命傷
【市場大火災からの再起】一度あきらめた映画館にバー…復活に密着340日「いつか旦過で」【テレメンタリー2023】#福岡 #北九州 #KBC
100年以上の歴史をもつ、北九州市の旦過(たんが)市場。
2022年4月、大規模な火災に見舞われた。
被災した店主らが「旦過復興」を合言葉に再開に向けた工事を進めていた。
しかし、再び大火が襲う。
「復興のシンボル」の映画館も全焼。
市民らに愛されてきた「旦過」が燃え尽きた。
がれきの山に絶望し、一度は諦めた再建。
市民やファンらの声を受け、館主は思いを新たにする。
「旦過」を愛し復活を目指す人々の姿を追った。
#大火災 #映画館 #旦過市場
【テレメンタリー】
テレビ朝日系列の全国24社が共同で制作するドキュメンタリー番組。週替わりで各局が制作を担当し、独自の視点で制作しています。※地域ごとに放送時間が異なります。詳細はHPをご覧ください。
https://www.tv-asahi.co.jp/telementary/a>
コメントを書く