- 【速報】岸田総理 きょうから渡航に関する感染症危険情報レベル引き下げを表明 全世界で「レベル1」に|TBS NEWS DIG
- 住宅火災相次ぎ2人死亡 滋賀では焼け跡から性別不明の遺体、1人連絡取れず 大阪では住人が死亡 #shorts #読売テレビニュース
- 作業員が浴びた汚染水、実際は“数十倍” 福島第一原発、東電が訂正|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝ニュース 台湾・蔡総統が米下院議長と会談/中国空母が台湾の南東海域通過/増額する防衛費の財源確保法案が衆議院で審議入りなど 最新情報とニュースまとめ(2023年4月6日) ANN/テレ朝
- 長時間にわたる“説得”時には“強行突入”も…これまでに起きた『立てこもり事件』(2023年10月31日)
- 【認知症】”匂い”が予防に!? 早期発見とその対策 鳥取 NNNセレクション
シルバニアファミリー 世界で唯一「ファンが営む専門店」31年の歴史に幕 イギリス(2023年4月22日)
世界中から愛されている動物の人形「シルバニアファミリー」。イギリスで30年以上、販売を続けて来た専門店が22日に閉店を迎え、ファンたちが別れを惜しみました。
日本のおもちゃメーカー「エポック社」が手掛ける動物の人形とドールハウスのおもちゃ「シルバニアファミリー」は1985年の発売以来、世界70以上の国と地域で販売されています。
イギリスでは多くのおもちゃ店で扱われていますが、1992年にファンのイギリス人夫婦が自ら仕入れと販売をする専門店を開きました。「ファンが営む専門店」は世界でこの店だけだということです。
豊富な品ぞろえを目当てに、ヨーロッパや南米、アジアから多くの客が訪れていましたが、オーナー夫婦が高齢のため閉店となりました。
店を訪れた客:「4歳のころからここに来ています。本当に人生を通して、ここに来ています。閉店はとても悲しいです」「(Q.ファン歴はどれくらい?)40年近くになります。長い時間です。シルバニアファミリーは特別です。とっても特別なんです」
今後は、夫婦の娘がオンラインで販売を続けるということですが、ファンの喪失感は大きいといいます。
ロンドン郊外に有名なコレクターがいるということで自宅を訪ねました。
18歳のエイミーさんは、3歳の誕生日プレゼントで初めてシルバニアファミリーと出会いました。
コツコツためたお小遣いなどで手に入れた人形は950体以上。ドールハウスも50近くあります。
エイミー・ケンプさん:「ロンドンの専門店には9歳の時に初めて行きました。まるで別世界に入り込んだような、本当に素敵な場所でした。素晴らしい場所だったのに閉店してしまうのは悲しいです。これからもずっと一生かけて、シルバニアファミリーを集め続けます。だって大好きだから」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く