- 「無我夢中で生きたいと思った」土石流にのみ込まれた町は…九州の記録的大雨6人死亡(2023年7月11日)
- 大阪の夏の風物詩・天神祭「陸渡御」が3年ぶりに行われる 「船渡御」や「奉納花火」は3年連続で中止
- 【車両の異常】東海道新幹線で一時運転見合わせに 鉄道の混乱相次ぐ
- 捜査関係者「最期は本名で」と…70年代連続企業爆破で指名手配・桐島聡容疑者か【報道ステーション】(2024年1月26日)
- 【国内コロナニュースまとめ】「5類」引き下げ「5月上旬から」で検討/ 屋内マスク不要になったら…意外なホンネも 新型コロナ「5類」見直しへ“期待と懸念” など(日テレNEWS LIVE)
- 【鈴木福 18歳】目標は「唯一無二の価値を見いだして自分に自信を」4月から大学に進学
【中村逸郎氏の独自解説】「スーダン内戦は金になる」「ウクライナ侵攻はもう金にならない」…ロシア軍事キーマン・プリゴジン氏の本音を読み解く(2023年4月21日)
アフリカ・スーダンの軍事紛争が激化する中で、ロシアの民間軍事会社「ワグネル」率いるプリゴジン氏の存在がクローズアップされています。スーダンで産出される金をワグネルが密輸し、引き換えに兵士を派遣しているというもの。そのワグネルの創設者プリゴジン氏はウクライナ軍事侵攻の「作戦修了宣言」について言及。背景に「これ以上、ウクライナ侵攻を継続してもお金にならないから」との見方を筑波大学名誉教授・中村逸郎氏は示します。そしてワグネルが手を引くことで「プーチン氏は5月9日の対独戦勝記念日に軍事作戦を終了するかも」というのが中村逸郎氏の独自分析です。
(2023年4月21日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
◎中村逸郎氏(筑波大学名誉教授、専門は現代ロシア政治、ロシアへの無期限入国禁止)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/psSCD1V
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#中村逸郎 #ロシア #プリゴジン #ワグネル #スーダン #金 #クリミア半島 #アメリカ #機密情報 #中国 #プーチン大統領 #ロシア国防省 #契約軍人 #ウクライナ #ゼレンスキー大統領 #侵攻 #総攻撃 #核兵器 #核爆弾 #筑波大学 #名誉教授 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く