- 【ニュースライブ 10/3(木)】ユニクロで連続万引き/関学アメフト部 大麻使用疑惑/“食欲の秋”なのに… ほか【随時更新】
- 【NNN・読売新聞 世論調査】内閣支持56%に サミット機に9ポイント上昇
- 【タカオカ解説】3日に韓国大統領選挙投開票 現地を緊急取材 緊張続く北朝鮮 日韓関係どうなる? 北朝鮮の行方は? キーは外交アドバイザー 第21代大統領韓国大統領は誰が?
- 「3,2,1…!」神戸ポートタワー約2年ぶりのライトアップ 観覧車には「おかえり」のメッセージも_12/21
- 7月20日はハンバーガーの日 関西都心部のマクドナルド計48店舗で値上げ ビックマック500円に
- コロナ後遺症で“記憶障害、寝たきり”など深刻化も(2022年8月27日)
海上保安学校で入学式 338人の新入生らが海上保安官への第一歩を踏み出す 京都・舞鶴市
京都府舞鶴市の海上保安学校で入学式が行われ、新入生らが海上保安官への第一歩を踏み出しました。
20日の入学式には、真新しい制服に身を包んだ338人の新入生が出席。一人一人の名前が読み上げられたあと、新入生代表が「国民の期待に応えられる海上保安官を目指して努力することを誓います」と宣誓しました。
また、校長は「強じんな肉体と精神力を身につけ、海上保安官を志す者としてなすべきことは何かを考え行動してほしい」と激励しました。
式では、国歌と校歌斉唱の際はマスクを着用しましたが、その他は通常通りで実施されました。
新入生は専門科目の習得や厳しい訓練を経て、全国の海上保安部などに配属されます。



コメントを書く