- 香港ディズニーランド 世界初「アナ雪」エリアが来週オープン|TBS NEWS DIG
- 【検証】第五福竜丸被ばくはアメリカの人体実験だった?ビキニ事件の真実|ABEMAドキュメンタリー
- 【LIVE】旧統一教会『すぐ中止せよ』会見中に”両親の署名入り”メッセージ 元2世信者が会見 恋愛禁止破れば『地獄に落ちる』と脅す教育…壮絶な体験を語る
- 【専門家解説】真の脅威『シロビキ』とは?プーチン大統領に忠誠誓う側近たち「鉄の結束」とされたその実態とは‥
- 【グルメライブ】デカ盛りのお店 1.5キロの焼き肉丼/ 赤字覚悟の海鮮“金メダル丼” /重さ1キロのおそば など グルメシリーズ一挙公開 every.特集アーカイブ(日テレNEWSLIVE)
- 「めちゃくちゃいい3年間やった」「胸を張って」大阪市立中学校で卒業式 約1万7千人が学び舎巣立つ #shorts #読売テレビニュース
本州で今年初の『真夏日』!兵庫・朝来市で「30.3℃」…京都では鴨川で涼む人も(2023年4月20日)
4月20日、近畿各地で気温が上昇して、兵庫県朝来市では30℃を超えました。本州で今年初めての真夏日です。
本州で今年初めての真夏日となったのは朝来市の和田山で、午後2時44分に30.3℃を観測しました。
4月20日の近畿地方には南や西から暖かい空気が流れ込み各地で気温が上がりました。この影響で、京都府福知山市で28.5℃、京都府舞鶴市で28.4℃、大阪府枚方市で28.1℃を観測しました。
京都市内でも午後3時半には29.0℃まで上昇。川で涼む人たちの姿がありました。
(川で涼んでいた人たち)
「服の中やばいです。めっちゃ蒸れてます」
「学校が近くにあって、その帰り道に涼んでいこうって」
「暑くて楽しい。水あると思って入ってみてん」
鴨川ではゴールデンウィークを前に「納涼床」の組み立て作業が始まり、5月1日には床開きが行われます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/iZdrufN
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#真夏日#気温 #兵庫 #朝来市 #納涼床 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く