- 渋谷強盗事件で逮捕の少年3人 一部は9事件に関与か(2023年1月26日)
- 【厚生労働省】原因不明の子どもの急性肝炎疑い 新たに12人報告 累計は24人に
- 人気チェーンのラーメンや絶品定食が無料に!?そのワケとは?値上げ時代の強い味方“0円グルメ”!|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】夜ニュースまとめ スーパーに車が…客の女性けが 前進とバック繰り返し突っ込む/ホッキョクグマ獣舎から石 誰が?「死ぬことがある」注意呼びかけなど 最新情報を厳選してお届け
- 「きっかけは看護師」の文房具が人気!さらに「服から作った鉛筆」とは!? 約1000社が集まる文房具展を取材|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月17日) ANN/テレ朝
電化製品などが7時間燃える 倉庫全焼 茨城・坂東市(2022年10月9日)
9日午前、茨城県坂東市で資材置き場から火が出て電化製品などが7時間にわたって燃え、倉庫1棟が全焼しました。
午前9時すぎ、坂東市逆井で近くに住む男性から「建物が燃えている」と119番通報がありました。
ポンプ車など7台のほか、地元の消防団も出動し、火は約7時間後の午後4時前になって消し止められましたが、鉄骨の倉庫1棟が全焼しました。
消防などによりますと、現場はヤードと呼ばれる資材置き場で、リサイクルするために集められた電化製品や家具、自転車などが燃えたということです。
逃げ遅れた人やけがをした人はいませんでした。
警察と消防は出火原因などについて詳しく調べる方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く