- プーチン大統領 オーストリア首相と会談も進展なし(2022年4月12日)
- 【ふるさと納税まとめ】広がる返礼品 運任せ「ガチャ」 / ふるさと納税の寄付額が過去最高へ / ふるさと納税の返礼品…“体験型”が増加 など (日テレNEWS LIVE)
- 大阪『大規模医療・療養センター』閉鎖 約50億円かけ設置も最大使用率は7%(2022年5月31日)
- ルハンシク州知事「12日は砲撃が増える可能性」(2022年6月12日)
- 3歳園児バス置き去り事故から1週間 川崎幼稚園からの「転園」の相談44件 静岡・牧之原|TBS NEWS DIG
- 【映像記録 news archive】皇室特集 ~浩宮徳仁さま誕生から悠仁さま誕生まで~ ※リピート配信
スーダン軍事衝突 現地の日本人退避に向け、まずはジブチに自衛隊機派遣の方向で調整|TBS NEWS DIG
アフリカ・スーダンで続く軍事衝突を受け、政府は現地の日本人退避のため、まずはアフリカ東部のジブチに自衛隊機を派遣する方向で調整しています。
松野官房長官
「在留邦人の生命・身体に被害が及んでいるとの情報には接していませんが、水・食料が不足し、頻繁に停電が起こるなど、厳しい状況にあると承知しています」
スーダンには現在63人の日本人がおり、政府はこの人たちを国外に退避させる準備に入りました。
政府関係者によりますと、まずは自衛隊の海賊対処活動の拠点があるアフリカ東部のジブチに輸送機を派遣し、待機させる方向で調整しています。
早ければ週内にも派遣したい考えですが、スーダン国内への自衛隊機の乗り入れは当面困難との見方が大勢で、実際の輸送までには時間がかかる可能性もあります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ikaRTsv
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/pQDx3S9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/lX7wske
コメントを書く