- 【LIVE】『ロシア軍の撤退は裏切り行為だ』新ロシア派幹部が発言直後に事故死…暗殺かへルソン撤退戦略のウラを読み解く
- 【崎陽軒】「もったいない」余ったモノを再利用 シウマイがメンチカツに…
- ビッグモーターと損保ジャパンの立ち入り検査 鈴木大臣「経営管理体制にも踏み込む」(2023年9月5日)
- 南米現地取材!「白いダイヤ」リチウム争奪戦の陰で起きていた環境の異変に迫る!持続可能な開発のあり方は?【ウェークアップ】
- 【万博ライブラリー】ハンガリー館 民謡ショー【ありがとう万博・さようなら万博】
- 災害関連死が今後急増か?今、避難所で警戒すべき病気とは 能登半島地震から2週間【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
大麻密売Gに捜査情報を漏えい…徳島・藍住町の元職員の女に「執行猶予付き有罪判決」(2023年4月19日)
大麻密売グループに捜査情報を漏えいし、現金を受け取った罪に問われた徳島県藍住町の元職員の女に対し大阪地裁は有罪判決を言い渡しました。
判決などによりますと、徳島県藍住町の元職員・阿部さやか被告(39)は、去年9月、町議会の元副議長・平石賢治被告(46)と共謀し、大阪府警などから大麻密売グループの関係者に関する照会があったことを密売グループのリーダー格だった金太士被告(53)に伝え、現金5万円を受け取りました。
4月19日の判決で大阪地裁は、「報酬が得られることを知り情報を漏らしたことによって捜査を困難にさせた」などとして、阿部被告に懲役1年6か月執行猶予3年、追徴金5万円の有罪判決を言い渡しました。
一方、金被告には懲役5年、罰金200万円の判決が言い渡されています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/lGpi89V
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#捜査情報 #漏えい #大麻密売グループ #徳島県藍住町 #有罪判決 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く