- 車7台が冠水行方不明者1人の捜索続く大雨被害山口美祢市TBSNEWSDIG
- 【今週の解説まとめ】トランプ大統領 ハーバード大学に圧力/関税交渉大詰め 狙いは「脱アメリカ」?/古古古米 おいしく食べるコツ/日米関税交渉で“黄金時代”再来⁉【5月26日~5月30日の解説まとめ】
- 【日本の今後は】ウクライナ侵攻の影響「プーチン大統領がインフレ人質に」 日本経済は円安との“ダブルパンチ”「国力が弱くなっている」
- 『ホテルの中にホテル』星野リゾートが新発表 売りは“先進的な幼児教育を体験可能”(2022年9月14日)
- 落雷でウズベキスタン爆発160人死傷 エルニーニョ現象で各地で豪雨や記録的干ばつ(2023年9月29日)
- 【6月4日 今日の天気】東日本と西日本は安定した晴れ 気温は平年より高くカラッとした暑さ 週明け火曜日以降は曇りや雨の天気に|TBS NEWS DIG
邦人退避に自衛隊機派遣へ スーダン(2023年4月19日)
アフリカのスーダンで続く国軍と民兵組織の戦闘を受け、政府は自衛隊機を派遣し、およそ60人の在留邦人等の輸送にあたる考えを示しました。
松野官房長官:「これまでのところ在留邦人の生命身体に危害が及んでいるとの情報には接していませんが、水・食糧が不足し、頻繁に停電が起こるなど厳しい状況にあると承知してます」
19日午後2時前に緊急会見を開いた松野官房長官は内閣危機管理監をトップとする官邸対策室を設置し、「邦人の安全確保に万全を期す」と強調しました。
また、NGOやJICAの関係者など、およそ60人の在留邦人等の輸送に向けて自衛隊機の派遣を準備していることを明らかにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く