- 北朝鮮からの“弾道ミサイル”すでに落下 防衛省(2023年12月17日)
- 日銀の金融緩和維持で株式市場はアナリストに聞く株高の背景や今後の行方【Bizスクエア】
- 被災地に“最強寒気”「防寒具買えない」支援情報届かず【スーパーJチャンネル】(2024年1月15日)
- 【ライブ】『子育て・少子化対策に関するニュースまとめ』 共働き女性の93%「自分を犠牲」 男女認識にギャップ /「子育て支援」…自治体で“格差”/給食費の無償化は… など(日テレNEWS LIVE)
- 南極・昭和基地から約20km 中国が観測施設を設置か #Shorts
- 銭湯で女性客の裸を盗撮か 従業員の男を逮捕 カメラを仕掛けようとしたところを客に見つかる
「この世に生きる全ての人の命が尊い」池袋暴走事故から4年 遺族が事故現場で追悼|TBS NEWS DIG
東京・池袋で車が暴走し、11人が死傷した事故から4年となったきょう、妻と3歳の長女を亡くした遺族が事故現場近くの慰霊碑で追悼しました。
この事故は2019年4月19日、豊島区東池袋で車が暴走し、松永真菜さん(当時31)と長女の莉子ちゃん(当時3)がはねられて死亡したほか、9人が重軽傷を負ったものです。
さきほど、遺族の松永拓也さん(36)らが現場で慰霊碑に献花し、事故発生時刻に両手を合わせました。
松永拓也さん
「この世に生きる全ての人々の命が真菜と莉子と同じように尊い。だから皆様の命が交通事故によってなくならないように交通ルールを守って、日々交通社会を過ごしていただきたい」
松永さんは、事故防止のためには車の性能などのハード面だけではなく、交通安全に対する意識などソフト面の改善も重要だと訴えました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ikaRTsv
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/pQDx3S9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/lX7wske
コメントを書く