- “二刀流”大谷翔平が大活躍…WBC初戦・中国に快勝 韓国戦へ「もっと大きな声援で」(2023年3月10日)
- 【逮捕】「警察官友の会」副会長(82) 女子高校生の体触ったか
- 【宇宙開発ライブ】「H3ロケット試作機1号機」宇宙へ / NASA長官、アルテミス計画含む日本との協力強化に強い期待感 など――(日テレNEWS LIVE)
- 4630万円誤振込問題 民事の和解成立 阿武町に347万円あまりの解決金を支払う|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ侵攻】キーウ周辺”縮小”せず攻撃 「数日以内に激しい戦闘が起こる可能性が高い」
- 【ポーランドにミサイル着弾】国連安保理で「責任はロシアに」 ロシア側は反発…激しい応酬に
【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月18日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
■ラインアップ
【news every.】
・陸自ヘリ事故 海底で見つかった5人はいずれもヘリの機内で発見…行方不明の5人の捜索続く
・陸自ヘリ事故 新たに隊員とみられる1人を発見
・選挙制度に“不満”か 演説に「爆発物」投げ込み男…参議院選挙に立候補できず裁判起こす
・昭和のゲーム機“令和モデル”で復活 海外では日本の伝統的な「霊きゅう車」が大人気に
・渋谷・クロムハーツ強盗 指示役とみられる男2人を逮捕 実行役少年「“孫悟飯”と名乗る人物に脅されていた」
・4月なのに“真夏日”記録 各地で気温上昇 来週は広範囲で気温急降下も
・4年ぶりの花火大会やお祭り…“季節の風物詩”復活も「人員不足になっている」 どうする?
・玄関先で血を流し男性死亡 死因は失血死 自宅全焼…3月に事件現場の住宅に引っ越し 宮城
・露・プーチン大統領がヘルソン州とルハンシク州の前線本部を訪問 侵攻開始後初
・G7外相会合閉幕 林外相「信頼関係を深めることができた」
・交差点で3台からむ事故 軽トラック運転の男性が死亡 茨城・鉾田市
・空自 昨年度実施のスクランブル778回 中国機対象が575回…全体の74%
・中国 GDP4.5%増も…若者は“就職難”深刻
・小6・中3対象「全国学力テスト」開始 英語スピーキングは初のオンラインで
・電気代増加分「価格に転嫁できず」約6割 帝国データバンク
・インドネシア人の男女3人逮捕 “同僚男性”遺体を畑に遺棄か…男性の死因は脳損傷
・渋谷・アクセサリー店強盗 すでに逮捕の少年が「孫悟飯」名乗る人物とやりとりか 特定にむけて捜査
・NYで中国「秘密警察署」運営か 男2人を逮捕
・上海モーターショー開幕 電気自動車へのシフト加速
・今年の飲食料品値上げ、2万品目超え 去年より3か月早まる
・訓練中の海保小型機が不時着 2人搭乗も命に別条なし 直前に無線連絡「出力があがらない」 大分・宇佐市
・「ブラックジャック」で闇バイト犯罪への注意喚起 警視庁
・岸田首相“襲撃”逮捕の男 参院選立候補できず国を相手に提訴「憲法違反だ」と話すことも
・出資金名目で詐取の約7億円を“貸付金”と偽ったか「FRich Quest」社長を再逮捕
#日テレ #ニュース #ライブ #live #まとめ
#岸田首相 #飲食料品 #中国 #陸上自衛隊
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/fCTR6jp
Facebook https://ift.tt/ZfPeXxt
Instagram https://ift.tt/tOGfoaN
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く