- 【訪日外国人まとめ】「初代ポケモン」を買いに!?外国人観光客が増加/「日本 TikTokグルメ」高速餅つきに、火柱あがる炎のラーメン/駐日レソト王国大使がどハマり中の「ドン・キホーテ」でお買い物 など
- 北朝鮮・軍事偵察衛星発射の瞬間か 朝鮮中央通信が写真2枚を新たに公開|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】12/28 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 高級車窃盗グループの男を逮捕・起訴 被害総額2億円 特殊機器を使い窃盗や車上荒らしをしていたか
- ロシア、CTBTから事実上の離脱へ ウクライナ侵攻で対立するアメリカをけん制か| TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国の核弾頭「2035年に1500発」米国防衛省の報告書/ 習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」 など(日テレNEWSLIVE)
林外務大臣「中国に直接懸念伝える重要性」を確認 「核軍縮・不拡散」についても議論 G7外相会合が閉幕|TBS NEWS DIG
3日間にわたり、軽井沢で行われたG7外相会合が閉幕しました。林外務大臣は中国に対し、「G7が懸念を直接伝える重要性を確認した」と明らかにしました。
林芳正 外務大臣
「G7として中国に国際社会の責任あるメンバーとして行動するように呼びかける」
G7議長国として会見を開いた林外務大臣はこのように話し、覇権主義的な動きを強める中国に対し、「G7が懸念を直接伝える重要性を確認した」と明らかにしました。
また、共同声明ではウクライナ情勢をめぐり、「必要とされる限り、ウクライナを支援する」としたほか、「ロシアは全ての軍及び装備を即時かつ無条件に撤退させなけれならない」と非難しています。
さらに、ロシアへの支援を停止するよう求めていて、なかでもイランには、ウクライナで使用されている武装化された無人航空機の移転を止めるよう要請しています。
今回のG7外相会合では、最後に核軍縮・不拡散についても議論が行われました。林大臣は「G7として引き続き『核兵器のない世界』へのコミットを再確認した」と強調したうえで、来月の「G7広島サミットではメッセージを世界に発信したい」と訴えました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/npIAbfK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cI6bxho
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/K3OTVvS
コメントを書く