- 4630万円“誤振り込み”事件 田口翔被告(24)に懲役4年6か月求刑|TBS NEWS DIG
- 「コロナで我慢してた」搭乗客ら待望…ピーチ「大阪ーバンコク」線就航 週6往復運航(2022年12月27日)
- 【●REC from 311~復興の現在地】宮城・女川町⑫ 定点撮影 2022年Ver
- Amazon配達員「配達終わらない…」/「再配達」に現場悲鳴/長距離トラックドライバーの働き方など【物流「2024問題」まとめ】│TBS NEWS DIG
- 【値上げ賃上げライブ】“ユニクロ”全社員賃上げ 最大40%増 / アイスやチョコ卵、ハンバーガー、豆乳飲料が値上げ/賃上げしますか? 企業のトップに直撃――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 北朝鮮が弾道ミサイル発射 日米韓首脳会談に反発か|TBS NEWS DIG
アメリカの“EV税控除”で日本メーカーは“対象外”に 吹き荒れる“保護主義”の逆風|TBS NEWS DIG
日本の自動車メーカーにアメリカの保護主義の逆風が吹いています。アメリカではEV=電気自動車の購入者に対し最大100万円を税額控除する破格の優遇措置が行われていますが、その対象から日本車が外されました。
きょう、中国・上海で開幕した世界最大のモーターショー。会場を席巻したのはEV=電気自動車です。
トヨタ自動車はZ世代とファミリー層向けの二つの新しいEVを公開。2035年までに中国では、新車を全てEVにする宣言しているホンダもコンセプトカーを公開するなど、日本メーカーはEVに本腰を入れています。
しかし、アメリカでは猛烈な逆風が…
アメリカ バイデン大統領
「EVの未来を築き、アメリカの製造業の雇用を回復させている」
EVをテコに、アメリカの自動車産業の復活を狙うバイデン政権。EV1台あたり最大およそ100万円を税額控除する破格の優遇措置が始まっていましたが、その対象から日本車が全て外されたのです。
対象となったのは、テスラ・GM・フォードなどアメリカ車ばかり。ドイツや韓国のEVも外されました。
メイドインアメリカの優遇策に、日本メーカーからは怒りの声が…
日本自動車メーカー幹部
「経済安全保障の名を借りたアメリカの保護主義政策だ」
日本車が100万円の優遇を受けるためには北米で最終組み立てを行い、バッテリーの素材もアメリカなどでの調達などが義務づけられています。
経産省幹部
「日本車が不利にならないようにしてくれと求めているが…」
日本政府の交渉力が問われます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/npIAbfK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cI6bxho
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/K3OTVvS
コメントを書く