- 【自転車ヘルメット】きょうから努力義務 急きょ購入も…する?しない?初日の街は(2023年4月1日)
- 「生き返ると思って放置した」自宅に高齢の母親とみられる女性の遺体放置か 53歳の娘逮捕 埼玉・蓮田市|TBS NEWS DIG
- 「戦争連想」サバゲーに物議も…静岡・島田市で開催“強行” 県内外から約100人参加【知っておきたい!】(2023年11月27日)
- 【男を公開手配】“詐欺関与”の疑い 指示役「ルフィ」とつながりか 大阪府警
- 三笘、久保!サッカー日本代表始動 古橋、中村航輔など大幅なイメージチェンジも(2023年6月13日)
- 『部活動の指導の質上げよう』プロバスケ『大阪エヴェッサ』の選手が中学生指導「存在感がすごかった」
5年ぶりに日韓安全保障対話が開催 日本海では日米韓共同訓練を実施|TBS NEWS DIG
外務・防衛当局の局長らによる日本と韓国の安全保障対話が、きょう、ソウルで5年ぶりに始まりました。
午前10時ごろ始まった会議には、日本側からは船越健裕アジア大洋州局長、韓国側からは徐旻廷アジア太平洋局長のほか、防衛当局の次長が参加しています。
日韓安全保障対話の開催は2018年3月以来5年ぶりで、両国は、先週新型の大陸間弾道ミサイルを発射するなど、核・ミサイル開発を進める北朝鮮への対応についても議論する見通しです。
一方、韓国軍によりますと、日米韓3か国はきょう、北朝鮮の弾道ミサイルを想定したイージス艦による共同訓練を実施するということです。
また、韓国の南西部・光州では、戦闘機など100機以上が参加した大規模な米韓合同の空中訓練がきょう始まりました。訓練は今月28日までの日程で行われる予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yPEBsuh
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/atdh4rJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PIX5xEv



コメントを書く