- いしだ壱成の実の息子 谷原章介の長男・七音に思い #NOMAKE #ABEMAエンタメ #Shorts
- 鉄道施設は「正当な標的」 ウクライナへの攻撃めぐりロシア側主張|TBS NEWS DIG
- 今、大ブームのピスタチオ★おつまみやスイーツにとどまらず…衣・食・住すべてを席巻中!みんなを虜にする魅力の秘密とは?
- 【NNNドキュメント】200年以上続く”技と心” 日本舞踊”市山流”継承を目指す家元の思い NNNセレクション
- 【LIVE】知床観光船「KAZUⅠ」まもなく網走港に到着(2022年5月27日)
- 「行方不明者必ず見つける」横浜の救助部隊 道なき道を徒歩で1時間…懸命の捜索活動【グッド!モーニング】(2024年1月19日)
名物「皿そば」を1万皿分用意!4年ぶり『出石そば喰い大会』 6~73歳の約220人が参加(2023年4月16日)
4月16日、兵庫県豊岡市の出石地区では、名物の「皿そば」を食べた枚数を競う『出石そば喰い大会』が4年ぶりに開催されました。
兵庫県の斎藤元彦知事の合図で競技がスタート。参加者は小皿に用意された名物の「出石そば」を次から次にたいらげます。これはそばの町・出石での春の恒例イベントで、新型コロナウイルスの影響で中止されていましたが、16日、4年ぶりに開催されました。この日のためにゆでられた皿そばは約1万皿分。6~73歳の約220人が個人戦や団体戦に分かれ、大食いにチャレンジしました。
(参加者)
「頑張りました。おいしかったです。きつかった~」
個人戦での今回の最高記録は117皿だったということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/WskG3hS
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#皿そば #出石そば #出石そば喰い大会 #そば #大会 #豊岡市 #兵庫県 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く