- 過去126年最も暑い今年は 「異常な高温」気象庁(2023年9月1日)
- 「旧統一教会と関係断つ」岸田総理表明 自民党の方針受け…井上議員“賛同会員”退会(2022年9月1日)
- 取得日数の全国平均は8.7日…義務化、仕事の分担化で企業側も必死に促し…パパたちにも“変化”が!男性育休法改正から1年【ウェークアップ】
- ジャニー喜多川氏による性加害 フォーリーブスの北公次氏 34年前の“告白ビデオ” | TBS NEWS DIG #shorts
- 超進化!キムチ鍋&もつ鍋 この冬は絶品“リバイバル鍋”(2022年9月8日)
- ツイッター対抗のThreadsスレッズが予定前倒しでサービス開始最長5分の動画も投稿可能 | TBS NEWS DIG #shorts
名物「皿そば」を1万皿分用意!4年ぶり『出石そば喰い大会』 6~73歳の約220人が参加(2023年4月16日)
4月16日、兵庫県豊岡市の出石地区では、名物の「皿そば」を食べた枚数を競う『出石そば喰い大会』が4年ぶりに開催されました。
兵庫県の斎藤元彦知事の合図で競技がスタート。参加者は小皿に用意された名物の「出石そば」を次から次にたいらげます。これはそばの町・出石での春の恒例イベントで、新型コロナウイルスの影響で中止されていましたが、16日、4年ぶりに開催されました。この日のためにゆでられた皿そばは約1万皿分。6~73歳の約220人が個人戦や団体戦に分かれ、大食いにチャレンジしました。
(参加者)
「頑張りました。おいしかったです。きつかった~」
個人戦での今回の最高記録は117皿だったということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/WskG3hS
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#皿そば #出石そば #出石そば喰い大会 #そば #大会 #豊岡市 #兵庫県 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く