- 【LIVE】ウクライナ侵攻「見てみろ!どんな状態になっているか?」プリゴジン氏が激怒『プーチン大統領への恨み』ドローン攻撃はワグネルが?【厳選専門家解説】
- 奈良・天理市の住宅で2人の遺体 それぞれ刃物で刺された傷が複数|TBS NEWS DIG
- 【若一調査隊】大阪・堺市、全国で唯一残る「鉄砲の鍛冶屋敷」へ…そこには、これまでの通説を覆す貴重な資料など2万点以上…その後のモノづくりに大きな影響を与えた「鉄砲作り」の歴史を調査!
- 「幼稚園連合会」横領事件 前会長の知人が通帳偽造に関与か 残高約2億円水増し(2022年7月15日)
- 今年2月以来…北朝鮮が軍事パレード開始 訪朝中のロシアと中国の代表団も出席か(2023年7月27日)
- 千葉横芝光町で最大震度4観測津波の心配なしTBSNEWSDIG
【ドイツ】残る3基の原発の稼働を停止…ドイツがG7で初の「脱原発」を実現
ドイツで、15日、国内で残っていた3基の原子力発電所の稼働が停止しました。G7(=主要7か国)の中で、初めて「脱原発」を実現したことになります。
ドイツ政府は福島第一原発の事故を受けて、去年までに「脱原発」を完了するとしていました。しかし、ロシアによるウクライナ侵攻をめぐり、ガスなどのエネルギー供給が滞ったことを受けて、原発の稼働停止を先送りしていました。
こうした中、ドイツ国内で残っていたエムスラント原発など3基の原発の運営会社は15日、原発の稼働を停止したと発表しました。これで、ドイツはG7の中で、初めて「脱原発」を実現したことになります。
ドイツ政府は今後、2030年までに国内消費電力の80パーセントを太陽光発電などの再生可能エネルギーでまかなう方針です。
一方で、原発の使用済み核燃料から出る高レベルの放射性廃棄物、いわゆる「核のごみ」については、国内の最終処分地の選定など、課題も残っています。
(2023年4月16日放送)
#ドイツ #脱原発 #G7 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gaKH8yd
Instagram https://ift.tt/Y2bKSDr
TikTok https://ift.tt/MN6mPcO
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く