- きょうからG7サミット 岸田総理 「核兵器のない世界」実現に向け“機運を再び盛り上げたい”|TBS NEWS DIG
- 参議院 NHK党・ガーシー議員に直ちに登院するよう改めて文書で通告 | TBS NEWS DIG #shorts
- クラゲ大量発生でシラス漁“ピンチ” 海水温上昇で…「相当な被害」(2023年8月30日)
- 【●REC from 311~復興の現在地】宮城・石巻市① 定点撮影 2022年Ver
- 「米ありません」貼り紙を掲げて突然閉店した老舗米穀店 再開を目指す社長の日々【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 札幌ススキノ首切断遺体 逮捕の両親は娘との共謀を否認|TBS NEWS DIG
米モンタナ州で「TikTok禁止法案」可決 一般利用者への規制は初か|TBS NEWS DIG
アメリカ西部モンタナ州議会は14日、中国発の動画投稿アプリTikTokの禁止法案を可決しました。アメリカでTikTokの規制対象が一般利用者に広がるのは初めてだと報じられています。
可決された法案は、TikTokの新規ダウンロードや運営会社に州内での事業を禁じるもので、違反した場合、住民に罰則はありませんが、運営企業やアプリストアの事業者に1件につき1万ドル、日本円にしておよそ130万円の罰金が科されます。
アメリカでは利用者のデータが中国政府に流出するとの懸念から、連邦政府職員の端末でTikTokの使用を禁止するなど、規制に向けた動きが起きていて、今回の法案は州知事が署名し、成立すると来年1月から施行される見通しです。
アメリカメディアによりますと、TikTokの規制対象が一般利用者に広がるのは全米初ですが、すでにダウンロードしているアプリの使用は認められ、実効性に疑問の声も上がっています。
TikTokの運営企業は「州政府の越権行為で権利が脅かされている利用者やクリエイターのために引き続き闘っていく」とコメントしています。
アメリカメディアは、州知事が法案に署名する見通しだと報じる一方で、裁判になれば最高裁までもつれるだろうと指摘しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QRx8GCK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/U8QCZRP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/W4lnokQ



コメントを書く