- 「大掃除で悩んだ時の」全身のストレッチ…羽鳥慎一モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2021年12月27日)
- iPS細胞で「心筋細胞シート」全ての治験手術実施が完了 経過も順調 1~2年後の実用化目指す
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「戦争の質問に答えられないとまずい」専門家 プーチン大統領の思惑が透ける“3つの延期”/ プーチン氏「核で報復」は など(日テレNEWS LIVE)
- 慶大生 逮捕 8歳女児の服を脱がせ、みだらな行為…強制わいせつ傷害容疑|TBS NEWS DIG
- 新型コロナ「全数把握見直し」医療現場の負担軽減になるか(2022年9月26日)
- 寒波のピーク過ぎても影響長引く まだまだ雪への警戒必要(2022年12月25日)
与野党が事件を厳しく批判 「今回のような暴力行為は断じて許されません」 岸田総理の演説先で爆発音|TBS NEWS DIG
岸田総理が選挙の応援演説を行う直前の会場で爆発が起こりました。警察は筒状のものを投げた24歳の男を逮捕し、取り調べを行っています。一方、岸田総理は無事で、その後予定された演説を続行しています。
岸田総理は先ほど、千葉県の浦安市で演説を行いました。候補者の経歴や安全保障、少子化対策などを訴える一方で、和歌山での爆発の件には触れませんでした。演説会場は警察犬や柵が準備されるなど厳しい警備態勢が敷かれ、緊張した空気の中で演説は行われました。
一方、政界の反応です。
松野博一官房長官
「選挙は民主主義の根幹をなすものであり、そのような選挙の中で今回のような暴力行為は断じて許されません」
立憲民主党 泉健太代表
「決して政治活動が暴力や脅迫によって制約を受けたりすることがあってはならない」
公明党の山口代表は、「民主主義の最も基本的な働きを妨害するものであり、断じて許されない。動機や犯行に至った経緯など速やかに究明してもらいたい」と述べました。
また、日本維新の会の馬場代表は、「国民の民意をしめす選挙において、暴力による事件が起こったことは民主主義に対する挑戦であり、非常に怒りを覚える」とコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QRx8GCK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/U8QCZRP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/W4lnokQ
コメントを書く