- ウクライナ侵攻で甚大な被害受ける都市の代表者らが横浜訪問 医療コンテナなど視察|TBS NEWS DIG
- 米海軍掃海艦が神戸港入港「日米同盟は平和と安定の礎」もトランプ大統領は不満「こんな取引誰がする」硫黄島では合同で慰霊式典開催へ 今後の日米関係は?
- 【独自】「ライドシェア」万博期間中、大阪での運行台数制限を約2倍に 試験運行も今週中に再開予定 #shorts #読売テレビニュース
- 【プーチン大統領】安倍元首相の国葬に“出席予定はない”
- 大みそかまでに約420万個を製造…正月用の「餅」づくり進む 24時間態勢で作業(2022年12月26日)
- 放火の疑いで89歳男逮捕 住宅など16軒燃える火事(2023年10月6日)
【北方領土などでの演習命じる】露国防相「太平洋艦隊」の即応態勢を
ロシアのショイグ国防相は14日、極東ウラジオストクに司令部がある「太平洋艦隊」の即応態勢を整えるとして、北方領土などでの演習を行うよう命じました。
ショイグ国防相は軍幹部との会議の席で、軍の準備状況を確認するため、抜き打ちで訓練を命じたとして、「太平洋艦隊は14日、警戒態勢に入った」と述べました。そのうえで、極東地域で海上・陸上の目標へのミサイル発射演習などを行うよう指示しました。
また、オホーツク海南部を作戦上重要な地域とした上で、「北方領土やサハリンへの敵の上陸を撃退する演習も行うよう」命じました。
この演習について、ロシアのペスコフ大統領報道官は、「通常行われているものだ」としていますが、ウクライナを支援する日本やアメリカなどをけん制する狙いがあるとみられます。
(2023年4月15日放送)
#ロシア #北方領土 #ウクライナ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Xl8SALf
Instagram https://ift.tt/NBmXtKY
TikTok https://ift.tt/UlKue1Y
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く