- 気軽に“タッチで”ふるさと納税 返礼品がその場で 高野山に自動販売機(2022年6月20日)
- にぎわう海水浴場にヘリ墜落・・・2人搬送 米フロリダ州(2022年2月20日)
- 【密着】”変人”と呼ばれ…突き抜けた才能もつ少年画家 不登校からの再出発|ABEMAドキュメンタリー
- 【速報】企業物価指数 6月前年比+9.2% 16カ月連続上昇(2022年7月12日)
- 【革製品】”牛肉の最高峰”とも称される『三田牛』が消滅の危機!?地元は新たに「革製品ブランド」立ち上げ起死回生へ 経営厳しい生産農家も期待(2022年5月19日)
- 【約4万人参加】「東京マラソン」4年ぶり開催 警視庁が警戒 不審者の制圧訓練も(2023年3月1日)
地球外生命を探る “木星氷衛星”探査機打ち上げ(2023年4月15日)
地球外生命の可能性を探るため、木星とその衛星を目指す探査機が打ち上げられました。
ESA=ヨーロッパ宇宙機関は、日本時間の14日午後9時すぎ、フランス領ギアナから木星氷衛星探査計画「JUICE」の探査機を打ち上げました。
探査機はロケットから分離された後、正常に太陽電池パネルを展開し、順調に飛行しています。
「JUICE」とは、表面が氷で覆われる木星の衛星を観測し、地球外生命の可能性や太陽系の起源を探る探査計画で、太陽系の宇宙探査では史上最大級のプロジェクトとなります。
探査機が木星の軌道に到達するのは8年後の2031年7月です。
打ち上げは、天候を理由に一日、延期されていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く