- 【仲本工事さん“重傷”】現場には「横断禁止」の標識 車にはねられ
- 林外務大臣「早急に検討」 ウクライナ避難民の日本への渡航支援(2022年4月6日)
- 【ライブ】『今週のニュースまとめ』「プーチン大統領に似ている」ウクライナの廃墟に“バンクシー風”の絵 / “部下にも暴力か” ドラム缶に男性遺体 / IT企業で相次ぐ削減など(日テレNEWSLIVE)
- ウクライナ軍 ハルキウ州での反撃強める ロシア国防省が事実上の撤退表明か | TBS NEWS DIG #shorts
- ガーシー容疑者 「やったことはやった」弁護人明かす 動画収益1億円超(2023年6月6日)
- 【副業】若新流・成功の秘訣は「過剰な自己評価」…大手銀行員の実例から考える副業の在り方【若新雄純】
東京・新宿に“東急歌舞伎町タワー”誕生 昭和から令和「変わる歌舞伎町」(2023年4月14日)
■体験型施設の“新ランドマーク”
14日にオープンした高さ225メートルの東急歌舞伎町タワー。ホテルや映画館、飲食店などが入る複合施設です。店内はちょうちんや金魚のねぶたなど、祭りのような雰囲気に包まれています。
新たなランドマークの誕生で、東京・歌舞伎町は変わるのでしょうか。歌舞伎町は国内有数の歓楽街。夜ともなれば、密集する飲食店や風俗店に吸い寄せられるように人々が集まってきます。そして、路上にたむろする若者…。治安の悪化も叫ばれました。
60代:「たまに仕事が休みの時に遊びに来ても治安が良くなかった。変なチンピラとかさ」
かつてのミラノ座に新しいタワーが立ちました。
70代:「大昔はミラノ座があって」「(Q.面影は残っている?)全然ないですよ。当時からこっち側は危ない所だから『若い女の子が1人で行っちゃいけない』と言われているような、若い女性にとっては怖い所。1人では絶対来ないから」
■“新名所”誕生で時代にあった街に
フードコートは夜の街・歌舞伎町の雰囲気を再現したのでしょうか。しかし、危険な香りはありません。
女性:「楽しいです。活気があって。(歌舞伎町のイメージが)変わると思います。夜の街かなという怖いイメージがあったんですが、この建物のおかげで色々な世代にクリーンなイメージができるかなと」
店内で始まったマグロの解体ショーを熱心に見つめる2人。客層もバラエティーに富んでいます。
果たして、歌舞伎町は変わるのでしょうか。
東急・木村知郎氏:「歌舞伎町のイメージは色々あると思うが、もちろん私どもだけで街が変わるなんて思っていなくて、我々の取り組みがスタートして、街全体がさらに発展していけばと」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く