- 地下シェルターで弾く映像が話題に…ヴァイオリニスト語る「音楽家の役割」坂本龍一氏とのコラボも実現|TBS NEWS DIG
- 19日から特別公開「京都御所・宮廷文化の紹介」 3年8か月ぶり雅楽の演奏など 23日まで開催
- 公明幹事長「信頼は地に落ちた」自民党内からは“連立解消論”も 24年の連立“亀裂”(2023年5月25日)
- 中谷美紀“夫婦ラブラブ2ショット”初披露!ドイツ人の夫と過ごす“幸せXmas”告白!!(2023年11月17日)
- 米大統領選 マイナス20度下回る記録的寒さ 共和党指名争い本格スタート 注目はまたトランプ氏|TBS NEWS DIG
- チュニジアのユダヤ教巡礼地で銃乱射 訪問者ら4人が死亡(2023年5月10日)
【日本銀行】“新紙幣の実物”を公開 「3Dホログラム」技術を世界で初めて採用も
日本銀行は14日、来年9月までをメドに発行する新紙幣の実物をメディアに 公開しました。
14日に公開されたのは来年9月までをメドに発行する3種類の新紙幣です。「近代日本経済の父」と言われる実業家、渋沢栄一の新1万円札、女子教育の先駆者といわれ、津田塾大学を創立した津田梅子の新5千円札、破傷風の治療法を開発するなど医学の発展に尽力した北里柴三郎の新千円札です。
新紙幣には、傾けると小さな図柄が変化する「3Dホログラム」技術を世界で初めて採用するなど、新たな偽造防止技術が取り入れられているほか、触っても凹凸を感じることができる数字が大きく印刷されています。
新しい紙幣は14日から順次、貨幣博物館や全国の日銀の支店などで展示されます。
(2023年4月14日放送)
#紙幣 #新紙幣 #日本銀行 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FBE7zqZ
Instagram https://ift.tt/zlCJDF4
TikTok https://ift.tt/3yVZJ9z
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く