- 【速報】新型コロナ新規感染 東京1万2938人 全国11万7840人 厚労省(2022年11月25日)
- JR外房線駅のトイレ閉鎖で波紋市に譲渡打診も拒否住民は再開要望(2023年6月27日)
- 石川県に「記録的短時間大雨情報」発表 第1号|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】たっぷり増量中「肉料理まとめ」“飛騨牛メガ盛り” / “チキンナゲット“だけ弁当/から揚げ・ステーキ・ 豚焼き肉の激盛りどんぶり など グルメニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』日中外相会談 拘束日本人男性の早期解放求める 中国・秦剛外相「法律に基づいて処置」従来の立場繰り返す / 台湾の蔡英文総統 中米を歴訪へ(日テレNEWS LIVE)
- 【なめられてたまるか】トランプ氏 書簡で“関税わずか25%”参院選中に発表した背景「一番嫌なタイミング」「対応しようがない」|ABEMA的ニュースショー
【日本銀行】“新紙幣の実物”を公開 「3Dホログラム」技術を世界で初めて採用も
日本銀行は14日、来年9月までをメドに発行する新紙幣の実物をメディアに 公開しました。
14日に公開されたのは来年9月までをメドに発行する3種類の新紙幣です。「近代日本経済の父」と言われる実業家、渋沢栄一の新1万円札、女子教育の先駆者といわれ、津田塾大学を創立した津田梅子の新5千円札、破傷風の治療法を開発するなど医学の発展に尽力した北里柴三郎の新千円札です。
新紙幣には、傾けると小さな図柄が変化する「3Dホログラム」技術を世界で初めて採用するなど、新たな偽造防止技術が取り入れられているほか、触っても凹凸を感じることができる数字が大きく印刷されています。
新しい紙幣は14日から順次、貨幣博物館や全国の日銀の支店などで展示されます。
(2023年4月14日放送)
#紙幣 #新紙幣 #日本銀行 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FBE7zqZ
Instagram https://ift.tt/zlCJDF4
TikTok https://ift.tt/3yVZJ9z
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く