- バイデン大統領が新型コロナ陰性確認 “前大統領との違い”をアピール|TBS NEWS DIG
- APEC貿易担当大臣会合 ロシアが発言の際に日本・アメリカなど5か国が抗議のため退席 ロシアへの抗議のため 事前に示し合わせ|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
- 【国家破産の危機】スリランカ 中国の一帯一路構想で“債務のワナ”に【深層NEWS】
- 【速報】アイスクリーム「爽」など再値上げ ロッテ 来年3月から|TBS NEWS DIG
- ANAが“自分だけのデジタル資産”NFT事業に参入(2023年5月30日)
【警視庁】新学期にあわせ都内100か所の通学路で交通違反取り締まり
新学期の始まりにあわせて、警視庁は14日朝、都内100か所の通学路で交通違反の取り締まりを行いました。
14日朝、東京・港区の通学路には警察官らが出動し、交通違反の取り締まりを行いました。警視庁は、新学期にあわせて今月6日から15日まで、児童らの交通事故を防ぐため、交通違反の取り締まりなどを強化していて、14日は都内100か所の通学路で一斉に取り締まり活動を行っています。
警視庁管内では今年1月から3月末までで、通学時間帯に小学生以下の子どもが巻き込まれる交通事故が40件発生し、うち6件は重傷交通事故だったということで、警視庁は「横断歩道などを渡る時には、車が飛び出してくるかもしれないという意識を持ってもらいたい」と注意を呼びかけています。
(2023年4月14日放送)
#警視庁 #交通違反 #新学期 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FBE7zqZ
Instagram https://ift.tt/zlCJDF4
TikTok https://ift.tt/3yVZJ9z
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く