- 大阪府『重症病床使用率は15.2%』 和歌山県も「まん延防止」適用を政府に要請へ(2022年1月27日)
- 出産家庭へ「10万円支給」 “増税で賄う”案が浮上…“毎年1000億円”財源が必要(2022年12月15日)
- 【新型コロナ】小池知事「重症になる方を極力抑える」
- 柴犬が脚で耳をカキカキ 大きくのけぞり…ニオイにビックリ? 実は「鼻に当たった」(2023年9月19日)
- 「日本の無人島を買った」中国人女性のSNS投稿が物議…伊是名村には“誹謗中傷”も | TBS NEWS DIG #shorts
- 【大谷翔平まとめ】大谷翔平選手の2023年の活躍まとめ!WBC優勝/日本選手初のホームラン王獲得/MLB初の満票で2回目のMVP受賞/ドジャース移籍など数々の偉業を達成! ANN/テレ朝
【衆院本会議】入管法改正案が審議入り
外国人の強制送還についての新たなルールなどを盛り込んだ入管法改正案が衆議院本会議で審議入りしました。
改正案には難民申請中は強制送還されない現在の規定を見直し、3回目の申請以降は強制送還の対象とすることなどが盛り込まれています。
2021年にも、同様の改正案が提出されましたが、入管施設に収容されていたスリランカ人のウィシュマさんが亡くなったことなどから廃案となっていました。
今回、一部を修正して提出した改正案について、斎藤法務大臣は「様々な理由で送還を忌避する者が後を絶たない。収容が長期化する要因となっている」などと法改正の必要性を訴えました。
これに対し、野党側は「外国人の人権を無視する法案だ」「廃案となった法案には国際社会の批判もあると言っていたが2年前と何が変わったのか」などと批判しました。
本会議での審議を見守ったウィシュマさんの遺族は記者団に対し、「命を奪う法案ではなく、人権を守る法案を通してほしい」となどと話しました。
(2023年4月13日放送)
#衆議院本会議 #入管法改正案 #強制送還 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FBE7zqZ
Instagram https://ift.tt/zlCJDF4
TikTok https://ift.tt/3yVZJ9z
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く