- “3分30秒に1本ペース” 東海道新幹線 史上最多運行 8月10日は471本運行 最高本数を16本更新|TBS NEWS DIG #shorts
- 9歳孫とも連絡取れず・・・住宅火災で焼け跡から5人の遺体 放火殺人事件の可能性も【解説】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』「いつも叫び声が…」ロシア軍が残した“拷問”の痕跡/ロシア軍が捨てていった対戦車地雷か? “奪還の街”/ベラルーシのマケイ外相が急死 (日テレNEWS LIVE)
- COP28 初日から進展 気候変動の被害国支援に600億円超(2023年12月1日)
- メキシコでも人気の大谷 警戒も「俺たちが勝つ」(2023年3月19日)
- 【ニュースライブ 5/23(木)】兵庫・斎藤知事“疑惑”告発文に二転三転/警察官「自白誘導一切ない」/ダイハツ10万台超リコール ほか【随時更新】
「黄砂」中国では10年ぶりの頻度で観測 北京で大気汚染指数が最悪レベルに | TBS NEWS DIG #shorts
日本にも到達している黄砂ですが、中国では10年ぶりという頻度で観測されていて、北京市などでは大気汚染指数が最悪レベルになっています。
中国・北京には連日、黄砂が飛来し、きのうからきょうにかけても警報が発表されています。
記者
「12日午後10時時点の北京の空気は、最も悪い『深刻な汚染』と表示されています。マスクをしていても、土のようなにおいがします」
北京市内の大気汚染指数は最悪レベルとなっていて、中国の気象台は、きょうと16日にも新たな黄砂が発生するとの予報を発表しています。
大規模な黄砂は例年より頻繁に観測され、10年ぶりの多さで、今年は西部で降水量が少ないことなどが影響し、発生しやすくなっています。気象庁によりますと、今後も一部が日本に到達する見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/DK8hyVM
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QUAnTC5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VF6Oih3
コメントを書く