- 「ガソリンスタンドの近く…逃げて」長屋など17軒焼ける火事 2人死亡 滋賀・大津市(2023年3月20日)
- 【ライブ】日本で頑張る外国人たち ”新米”外国人タクシードライバー奮闘記/日本愛するインド人 新店舗オープン/外国人パパと始める家族5人の田舎暮らし! など (日テレNEWS LIVE)
- 【速報】新型コロナワクチン 自衛隊大規模接種会場、今月25日で接種終了が決定|TBS NEWS DIG
- 【速報】KADOKAWA会長・角川歴彦被告の弁護人が東京地裁に保釈請求(2022年10月5日)
- 【速報】「ウクライナ避難民支援」自衛隊機の第1便が出発(2022年5月1日)
- 【速報】“覚醒剤使用”元KAT-TUN 田中被告 初公判で起訴内容認める (2022年6月10日)
政府 北朝鮮の弾道ミサイル発射で「Jアラート」情報訂正の経緯は?(2023年4月13日)
13日朝、北朝鮮から弾道ミサイルが発射されたことを受けて、政府は午前7時55分にJアラートを出し、午前8時ごろ北海道の周辺にミサイルが落下する可能性があると発表しました。
しかし午前8時20分ごろ、北海道やその周辺への落下の可能性がなくなったとして訂正しました。
防衛省幹部は「Jアラートが間違いだったのかどうかまだ分からない。落下の可能性がないと途中で判明した可能性もある」と話していて、詳しい経緯や原因は分析中としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く