- ペロシ氏の台湾訪問受け 中国が重要軍事演習実施へ(2022年8月3日)
- 【東日本大震災から12年】“想定外”ゼロ目指して…『次の巨大地震へ備える』 研究と被災者支援の現場を中谷キャスターが取材【ウェークアップ】
- ビッグモーター街路樹問題 大阪府が被害届を提出#shorts #読売テレビニュース
- 各地で“猛暑日観測”する厳しい暑さ 「日陰マップ」「無料給水スポット」などアプリ活用で熱中症対策を!【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 【害獣ライブ】 懐かしの”怪獣”の正体は? / 海岸に海の危険生物が漂着 / シカが全国各地で増加、作物に被害も など―― (日テレNEWS LIVE)
- #Shorts #祇園暴走事故 #法要
【ライブ】天気予報ニュース――あすにかけ広範囲で黄砂飛来予想 いま対策できる対策は?/ 春の入学式など【2023年4月12日 水曜日 夜】(日テレNEWS LIVE)
天気予報と天気にまつわるニュースをまとめました。
※最新の天気予報は日テレNEWS HPでも配信中です。
https://news.ntv.co.jp/
寒冷前線は日本の東に抜けて、あすは西から高気圧に覆われます。全国的に晴れますが、引き続き、黄砂が飛来しますので、洗濯物や車などの汚れに注意です。
また、等圧線の間隔が狭い北日本は、西風が強い状態が続きそうです。
あす朝は、けさより大幅に冷え込みます。西・東日本でも10度を下回り、長野など内陸部では霜が降りるほどになるとみられます。
日中の気温は東北南部から九州で20度前後と過ごしやすいです。朝と日中の気温差が大きいため、脱ぎ着しやすい服装が良さそうです。
■予想最低気温(13日)
(前日差)
札幌 5度( -6 4月下旬)
仙台 8度( -4 4月下旬)
新潟 8度( -2 4月下旬)
東京 10度( -7 平年並み)
長野 2度(-11 4月上旬)
名古屋 8度( -8 4月上旬)
大阪 8度( -8 3月下旬)
高知 9度( -7 4月上旬)
福岡 9度( -7 3月下旬)
鹿児島12度( -5 4月上旬)
那覇 22度( +1 5月中旬)
●週間予報
13日(木)は、北日本や北陸で雨や雷雨の所があるでしょう。また、15日(土)も広く雨となり、東日本と西日本の太平洋側を中心に大雨となる見込みです。
日中の気温は平年より高い日が多く、東日本と西日本を中心に20℃を超える日が多いですが、15日(土)と16日(日)はほぼ平年並みに戻る所もありそうです。
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/0mYIGds
Facebook https://ift.tt/3BNXPMO
Instagram https://ift.tt/UYuCe3z
#気象予報 #天気 #天気予報
#日テレ #ニュース



コメントを書く