- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年1月13日)
- 万博の機運盛り上げに…テーマ記載の「書」関経連に寄贈 会場にはミャクミャクの姿も(2022年9月15日)
- 新型コロナ「全数把握」見直し導入 宮城、茨城、鳥取、佐賀の4県で開始|TBS NEWS DIG
- 【速報】「HHCP」など6物質を「指定薬物」に包括指定 厚労省 来月6日にも所持・使用・販売が禁止に|TBS NEWS DIG
- 「現在滞納額なども含めた事実関係について精査」神田財務副大臣 4度の税金滞納認め謝罪 政府・与党内では「これは持たない」との見方が強まる|TBS NEWS DIG
- 【自民・茂木幹事長】少子化対策財源「増税や国債は考えていない」
米バイデン大統領が“気球問題”で16日にも会見へ(2023年2月16日)
気球や飛行物体を巡り、アメリカと中国の激しい応酬が続くなか、バイデン大統領が16日に演説を行う見通しであることが分かりました。
ロイター通信は16日、アメリカ政府の複数の関係者が匿名を条件に明かした情報として、バイデン大統領が気球関連について16日に演説する予定だと報じました。
気球や飛行物体については、これまで国防総省やホワイトハウスの報道官が会見の対応をしてきましたが、議員らから大統領自身の発言が少ないとの批判もあり、会見する必要があると判断したとみられています。
バイデン大統領は16日午前中に検診の予定があり、いつ演説を行うかなどはまだ分かっていないということです。
アメリカ上空を飛行した中国の気球は偵察用とみなされて4日、戦闘機によって撃墜され、一部が回収されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く