- 「青葉被告の人生歴などから生まれた動機の形成は正常」検察は責任能力あると主張 京アニ裁判13日目
- 「カギ開け仕事人」冬の事件簿を追跡 わずか3分で勝手に施錠?ベランダからSOSなぜ?【Jの追跡】【スーパーJチャンネル】(2024年1月27日)
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年1月30日) ANN/テレ朝
- 【5月3日 明日の天気】広い範囲で青空 気温上昇 北日本も夏日に|TBS NEWS DIG
- 8月の貿易収支は9305億円の赤字 半導体製造装置の輸出ふるわず|TBS NEWS DIG
- ウーバーイーツをロボットが配達 大阪で開始へ 信号も障害物もクリア…人手不足もクリアできる?
朝鮮総連傘下企業が不正送金か 稲わらを九州などの港から複数回(2023年12月21日)
朝鮮総連傘下の貿易会社が中国から輸入した稲わらの代金を不正送金していた事件で、稲わらは複数回にわたって、九州の港などから持ち込まれていたことが分かりました。
警視庁公安部は20日、朝鮮総連傘下の「東海商事」の関係先に中国から輸入した稲わらの代金を別会社の口座からインターネットを使って不正送金した疑いで家宅捜索に入りました。
その後の捜査関係者への取材で稲わらは2020年以降、複数回にわたって中国・大連から九州と北陸の港に持ち込まれていたことが新たに分かりました。
警視庁公安部は稲わらは北朝鮮産で代金が中国企業経由で北朝鮮に送金されていた疑いも視野に調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く