- ↑リアルタイム配信はこちら↑6月2日(月)朝の万博会場東ゲート #shorts #読売テレビニュース #大阪関西万博 #万博
- ハンガリー ドナウ川が氾濫 道路など冠水被害 専門家「春に起きていた洪水が冬に」(2023年12月29日)
- 金髪特攻服で話題 市議“スーパークレイジー君”逮捕 無理やり連れ込み女性に乱暴か(2023年9月6日)
- 『山上徹也容疑者の鑑定留置期間』再延長決定…来年1月23日まで 安倍元総理銃撃事件(2022年12月19日)
- 「給付金を暗号資産に投資すれば2倍に」現役の国税局職員らが200人を勧誘した不正の手口とは|TBS NEWS DIG
- 成人年齢18歳に引き下げで各地の「成人式」は名称変更も・・・新成人で急増「脱毛エステ」トラブルなぜ?【news23】|TBS NEWS DIG
黄砂飛来は『空の濁り具合がひとつの目安』気象台の屋上で目視観測…最大規模の黄砂が飛来!車用品店では「ボディーカバー」の需要増加(2023年4月12日)
中国で発生している最大規模の「黄砂」。4月12日午前には、九州や中国地方で飛来を観測。近畿でも影響が予想されています。
大阪市中央区にある大阪管区気象台。その屋上では…。
(大阪管区気象台・予報課 高野松美さん)
「低い雲がこれだけ空を覆っているので空の様子があまりわからない。この状態では黄砂は観測できていないですね」
12日午後2時時点で黄砂は観測されませんでした。目視で行われる黄砂の観測はどうなっていれば『黄砂飛来』となるのでしょうか?
(大阪管区気象台・予報課 高野松美さん)
「空の混濁具合ですね。どれだけ濁っているかと言ったらいいのかな。黄砂ですので、空が黄色っぽいというのはひとつの目安になると思います。それに加えて『視程』と言っていますが、どれくらいの距離が見えているか、そういうものを判断しつつ観測します」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/BpOAd96
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #黄砂 #飛来 #最大規模 #ボディーカバー #気象台 #観測
コメントを書く