- 【お片付けまとめ】ゴミの“新常識”…ピザの箱は「可燃?」「不燃?」「資源?」/ エアコンの試運転は4月が最適?夏に備えてチェックするポイントは など――(日テレNEWSLIVE)
- 小2女子児童殺害事件から16年「どんな小さな情報でも」遺族と警察が情報提供呼びかけ 兵庫・加古川
- 『5~11歳のワクチン接種』わが子に打たせる?打たせない?保護者たちの様々な思い(2022年2月23日)
- 【新型コロナ】政府“濃厚接触者”待機期間を7日間に短縮へ最終調整 1月28日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 佳子さま通訳入れず英語で交流 日本と東南アジア9か国の青年30人と言葉を交わす|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】春の新生活まとめ 「歓送迎会」参加する? しない? 社会人1年生のホンネは…./「春バテ」 なりやすい“NG習慣”/家具や洋服がお得!自治体リサイクル店の魅力(日テレNEWS LIVE)
新型コロナの出席停止期間を「5日間」に短縮へ(2023年4月12日)
新型コロナの療養期間を巡り、政府は来月8日以降、学校での出席停止期間を2日間短縮して「5日間」とする方向で調整に入りました。
現在、新型コロナの感染者に対しては発症後7日間の療養期間を設け、外出の自粛などを求めています。
政府は来月8日に、感染症法上の分類をインフルエンザ並みの5類に引き下げることに伴い、療養の期間について「発症の翌日から原則5日間」に短縮する方向で調整に入りました。
来週にも、感染症の専門家らの意見を聞いて決定する方針です。
そのうえで、小・中・高などの学校での出席停止の期間についても2日間短縮し、5日間とする方向で調整しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く