- 半導体新会社「ラピダス」 工場誘致に北海道知事「今日にでも決めてほしいぐらいの思いで」|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(5月23日)
- 迫る”ロシア軍車列”全長64km 首都キエフの様子は(2022年3月1日)
- メキシコで武装集団が闘鶏場襲撃 20人死亡 犯罪組織同士の抗争か
- 「かっぱ寿司」逮捕の社長が辞任…新社長は会社の関与否定(2022年10月4日)
- 【ニュースライブ 4/22(土)】ラーメン店で男性死亡 殺人か/「組織罰」の実現訴え/ネモフィラ祭り/爆発物持って梅田経由か ほか【随時更新】
宇宙スタートアップが上場 26日にも民間初の月面着陸を目指す(2023年4月12日)
民間初の月面着陸を目指す、宇宙開発スタートアップ企業の「ispace」が東京証券取引所に株式を上場しました。
東証グロース市場に上場したispaceは月面着陸船などを開発し、月への輸送サービスの商用化を目指しています。
去年12月には着陸船の打ち上げに成功し、26日にも予定される着陸に成功すれば、民間では世界初です。
来年以降には月面探査車の打上げも計画しています。
宇宙開発を巡っては、2025年を目標に宇宙飛行士を月面に送る「アルテミス計画」などが進む一方、商用化までの資金調達や事業の収益化などが課題です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く