- 【独自】高槻市教委が中学生のいじめ認定「加害生徒への指導が不十分」と学校に指摘(2023年5月10日)
- 被害者家族「罪を償って…」半世紀にわたり逃亡、桐島聡容疑者か 身柄確保の一報に 元過激派メンバーは「生きてて良かった」【news23】|TBS NEWS DIG
- 米テスラ ピックアップトラック型EV「サイバートラック」を11月末に納車開始 角張った独特なデザイン | TBS NEWS DIG #shorts
- シャーロット王女が8歳に! 戴冠式目前“キュートな笑顔”(2023年5月2日)
- 【会談】日米韓の防衛相が会談 北朝鮮ミサイル探知・追尾の共同訓練を再開へ
- 夏に電力需給ひっ迫の懸念 経産大臣が節電呼びかけ(2022年5月27日)
【独自】歯科矯正“実質無料”で勧誘 クリニック運営会社の社長ら5人を刑事告訴へ(2023年4月11日)
実質無料をうたった歯科矯正の治療費を巡る金銭トラブルで、患者らが歯科クリニックを運営する会社の社長ら5人を11日午後に刑事告訴することが分かりました。
詐欺などの罪で11日午後に刑事告訴されるのは、全国に展開している歯科クリニックの運営会社「グランシールド」の中村佳敬社長ら5人です。
告訴状などによりますと、中村社長らは歯科矯正の治療について、患者がSNSなどで宣伝すれば、報酬が支払われて、実質無料になると勧誘しました。
しかし、報酬を支払わずに合わせて560万円余りをだまし取ったということです。
中村社長らを巡っては、同様のトラブルを訴える患者153人が合わせて2億円近くの損害賠償を求めて1月に集団提訴していました。
被害弁護団・加藤博太郎弁護士:「これだけ多くの被害が生じた事件は捜査して頂いて金の流れなど真相を明らかにしていただきたいと思っている」
中村社長はこれまでの取材に対して、「おととしの夏ごろから資金が足りなくなった。責任があるところにはきちんと対応していく」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く