- 【「軍事支援」まとめ】地対空ミサイルシステム「パトリオット」/バイデン大統領“10億ドル相当の追加軍事支援”/イギリスから主力戦車「チャレンジャー2」供与 など (日テレNEWS LIVE)
- “旧統一教会”会長 霊感商法「行ったことはない」(2022年8月10日)
- 【住宅2棟が全焼】“火元”から3人の遺体見つかる 住人家族か 川越市 #shorts
- 【LIVE】昼のニュース 新型コロナ情報・最新情報など | TBS NEWS DIG(9月16日)
- お盆休みで帰省も感染 「行動制限」なしも新型コロナ感染拡大続き|TBS NEWS DIG
- プーチン大統領裏切りだ反乱非難プリゴジン氏投降しない抵抗続ける姿勢TBSNEWSDIG
【日銀・植田和男新総裁】きょう就任会見予定 新体制が本格始動へ
物価の番人とも言われる日本銀行の第32代総裁に、経済学者の植田和男氏が就任し、10日から新体制が本格的に始動します。
植田氏は黒田東彦氏が8日に任期満了で退任したことに伴い、第32代総裁に就任しました。学者出身の日銀総裁は戦後初となります。
植田総裁は10日、岸田首相から辞令を受け取り、既に就任した2人の副総裁とともに就任会見をする見通しです。
日銀は金利を低く抑えるため大量の国債を買い入れるなどの異次元の金融緩和を10年にわたり続けてきましたが、目指してきた2%の物価安定目標は、いまだ達成されていません。
一方で、国債市場の機能低下など、副作用も指摘されています。
アベノミクスのもと10年間続いた世界では異例とも言える異次元の金融緩和を、どのように正常化していくかが課題となります。
(2023年4月10日放送)
#日本銀行 #植田和男新総裁 #就任 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/KAiCNRs
Instagram https://ift.tt/UptyTHg
TikTok https://ift.tt/lDEP8hU
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く