- 【ニュースライブ 6/25(火)】ダイハツ生産終了の3車種で安全基準不適合/元大阪地検検事正の弁護士を逮捕/募金箱破壊 現金盗まれる ほか【随時更新】
- 【原発攻撃】ウクライナ外相「爆発すれば、チェルノブイリの10倍規模に」
- 1年4か月ぶり 日経平均2万5000円割れ 原油高懸念も
- 【映像】「6年間苦しんできた」性的暴行を受けた女性検事が異例の会見「公にされたら死ぬと脅された」元大阪地検トップは起訴内容認める
- 「政治の安定や経済発展のために人を殺す必要があるのか」天安門事件33年 真相究明求める“天安門の母”の思い|TBS NEWS DIG
- 【鎮火まで10時間半】木造2階建て住宅が全焼し車2台も…静岡・浜松市
逆噴射装置を作動・・・羽田沖墜落事故から40年 慰霊式(2022年2月9日)
日本航空350便が羽田空港に着陸する直前に墜落し乗客24人が死亡した事故から9日で40年です。慰霊式に出席した日本航空の社長は「事故の教訓・経験をいかしていく」と話しました。
日本航空・赤坂祐二社長:「二度とこういう事故が起きないように、しっかりやってまいりたい」
乗客・乗員174人を乗せ福岡から羽田空港に向かっていた日本航空350便は1982年2月9日の午前8時44分に空港の沖合に墜落しました。
乗客24人が死亡し乗員含む95人が重傷を負いました。
着陸直前に機長が逆噴射装置を作動させ急降下したことが原因とされています。
事故後に逮捕された機長は、精神鑑定の結果、不起訴処分となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く