- 【解説】大阪・関西万博 開幕まで約500日、間に合う?「建設費倍増」に「海外パビリオンの建設遅れ」その影響は… ほか【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X/ヨコスカ解説/キシャ目線】
- 【6月4日 今日の天気】大雨復旧作業は熱中症対策を 北日本は突風・落雷など注意|TBS NEWS DIG
- “誰もが読書を楽しめる環境を”「読書バリアフリー」を訴える芥川賞作家・市川沙央×ホラン千秋キャスター対談「優しさや思いやりがなくても平等は成り立つべき」【SDGs】|TBS NEWS DIG
- 火元はダーツバーか 大阪・梅田の雑居ビルで火事…10人が病院に搬送|TBS NEWS DIG
- 【暴力団組員の男を逮捕】「仲裁するのが俺の役目だ」キャバクラで“用心棒”か
- 同級生対決の竜王戦第1局が終わる 藤井七冠は11日に八冠かけた王座戦第4局に臨む|TBS NEWS DIG
【連続強盗”指示役”】フィリピン法相「今週中にも強制送還可能」
一連の強盗事件の指示役「ルフィ」の疑いが浮上している日本人の身柄引き渡しをめぐり、フィリピンのレムリヤ法相は会見で、早ければ今週中にも、一部の日本人を強制送還することが可能だという認識を示しました。
レムリヤ法相は、日本時間31日午後に記者会見を開き、日本側が特殊詐欺事件に絡んで逮捕状を取っている渡辺優樹容疑者(38)ら4人の身柄引き渡しについて、30日、日本大使館と協議したとした上で、一部については、手続き次第で今週中にも強制送還することが可能との認識を示しました。
一方、関係者によりますと、31日未明、フィリピンの警察と入管当局が、4人が収容されているマニラの収容所で所持品の抜き打ち検査を実施したということです。
入管当局は、収容者の通信機器を没収するなど事件を受けて取り締まりを強化していましたが、今回、武装した警察官らが収容者の寝ているタイミングで携帯電話などを所持していないかチェックしたということです。
(2023年1月31日放送)
#事件 #強盗 #フィリピン #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/SkRWctr
Instagram https://ift.tt/lZWLgRK
TikTok https://ift.tt/AfkBIdw
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く