- バケツリレーで物資輸送 700人以上“孤立”の町へ 能登半島地震から11日目|TBS NEWS DIG
- 残る酸素は約30時間分かタイタニック号探索の潜水艇は依然発見されず仏政府は潜水艇派遣記者中継TBSNEWSDIG
- 【投資】生活厳しいのに“株・金・不動産”は高騰中 儲けのチャンスは?徹底解説|ABEMA的ニュースショー
- 岩手 津波警報から注意報に切り替え 現地から最新情報
- 湯舟で首だけ出して物色する手口の「ワニ男」を逮捕・起訴 大浴場のロッカーから鍵を持ち出し現金盗む#shorts #読売テレビニュース
- 千葉・船橋市のマンションに血だらけの高齢男女 「手に包丁を持っていた」自ら通報の息子とみられる男(45)を逮捕|TBS NEWS DIG
SNSでも話題「ネモフィラ祭り」 ブルーの小さな花100万株が咲き誇る 大阪・舞洲(2023年4月8日)
大阪の舞洲では、春の訪れを告げる『ネモフィラ』が見ごろを迎えています。
「可憐」という花言葉のネモフィラ。春に咲くブルーの小さな花です。「大阪まいしまシーサイドパーク」では、約3万平方メートルの敷地に植えられた100万株がいま見ごろを迎えていて、「ネモフィラ祭り」が開催されています。大阪湾に面したこの場所で、空の青と海の青、そしてネモフィラの青の3つが織りなす風景は、SNSを中心に話題を呼び、見るだけでなくネモフィラ畑を写真に収めようと多くの人が訪れています。
(訪れた人)
「お花見に行きたいねって。桜がもう散っちゃっていたので、ネモフィラ見に行きたいねって来ました」
「(Q青いお花どう?)きれい。青好き」
このイベントは5月7日まで行われます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/8vfI4Ly
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ネモフィラ #ネモフィラ祭り #大阪まいしまシーサイドパーク #舞洲 #大阪 #可憐 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く