- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「必死で泣くのをこらえて…」ゼレンスキー大統領が見た被爆地・広島 「人影の石」に言及/ 「核の脅威」いまのウクライナは など(日テレNEWS LIVE)
- 韓国大統領 関係改善へ 日本の姿勢に注文(2022年7月1日)
- 林外相 日中友好50周年の今年も「対話の一方、主張すべきは主張」
- 【新幹線まとめ】懐かしの「200系」新幹線が東京に帰ってきた!?/客室乗務員が鉄道業界に出向 / 新幹線の舞台裏 など乗り物ニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 【SWAY】これからもスニーカーを愛していきたい #shorts
- “春の攻勢”に向け約50か国が協議 ウクライナへの軍事支援|TBS NEWS DIG #shorts
【強い風】“春の嵐”で街路樹が折れる 記録的な暖かさで“開花”早まり…困惑の声
7日は全国的に強い風が吹き荒れ、“春の嵐”となりました。東京都心では最大瞬間風速20メートルを超える強い風が吹き、まっすぐ歩けずその場でしゃがみこんでしまう人の姿が。東京の新宿駅付近では、街路樹がぐにゃりと折れ曲がり、車道へとはみ出す様子も見られました。
一方、記録的に桜の開花が早かった今年の春は、北日本と東日本の平均気温が1946年の統計開始以来、3月としては1位となりました。この暖かさで栃木県にある「あしかがフラワーパーク」では、1997年のオープン以来、“過去最速”で藤が開花。例年より1週間早く咲いてしまい、祭りの開始日を急きょ3日前倒ししたため、会場の設置や旅行会社への連絡などの対応に追われているということです。
さらに、新潟県にあるスキー場では、例年のこの時期2メートルほどある積雪が、7日の段階で1メートルに。今シーズンは外国人観光客が戻ってきたため、1日でも長く営業を続けたいといいますが…。
(2023年4月7日放送「news every.」より)
#春の嵐 #桜 #風 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/v1Gkaq6
Instagram https://ift.tt/NXryCfO
TikTok https://ift.tt/Plp6Yia
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く