- 十日戎を前に『商売繁盛で笹もってこい』今宮戎神社の福娘さん11人が読売テレビに来社、福を授かる
- バイデン大統領が米中関係について正しい道を進んでいるブリンケン国務長官が習近平国家主席らと会談TBSNEWSDIG
- 日立製作所が手掛けるハワイオアフ島の高架鉄道スカイライン一部区間で開業自動運転システムを採用車内には自転車やサーフボードを持ち込むことが可能TBSNEWSDIG
- 日米「2+2」オンラインで開催へ 首相訪米意欲も「相当厳しい」
- 【観光バス横転】運転手(26)を現行犯逮捕 クラブツーリズム主催の埼玉発・日帰りツアー中
- テレビ局に「どれだけの力があるんだ」…上海で“切り付け”拘束の瞬間(2022年7月5日)
【強い風】“春の嵐”で街路樹が折れる 記録的な暖かさで“開花”早まり…困惑の声
7日は全国的に強い風が吹き荒れ、“春の嵐”となりました。東京都心では最大瞬間風速20メートルを超える強い風が吹き、まっすぐ歩けずその場でしゃがみこんでしまう人の姿が。東京の新宿駅付近では、街路樹がぐにゃりと折れ曲がり、車道へとはみ出す様子も見られました。
一方、記録的に桜の開花が早かった今年の春は、北日本と東日本の平均気温が1946年の統計開始以来、3月としては1位となりました。この暖かさで栃木県にある「あしかがフラワーパーク」では、1997年のオープン以来、“過去最速”で藤が開花。例年より1週間早く咲いてしまい、祭りの開始日を急きょ3日前倒ししたため、会場の設置や旅行会社への連絡などの対応に追われているということです。
さらに、新潟県にあるスキー場では、例年のこの時期2メートルほどある積雪が、7日の段階で1メートルに。今シーズンは外国人観光客が戻ってきたため、1日でも長く営業を続けたいといいますが…。
(2023年4月7日放送「news every.」より)
#春の嵐 #桜 #風 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/v1Gkaq6
Instagram https://ift.tt/NXryCfO
TikTok https://ift.tt/Plp6Yia
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く