- 27日未明、大阪府羽曳野市誉田で住宅火災 木造2階建ての1棟が全焼、周囲の4棟も燃える 火元の80歳代男性が行方不明
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」/天安門事件当時の学生リーダー会見「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」など(日テレNEWSLIVE)
- 韓国国防相「先制攻撃」言及に金与正氏が非難の談話発表
- 明治が88品目を値上げへ 「アポロ」142円→153円「果汁グミぶどう」144円→159円に|TBS NEWS DIG #shorts
- 近畿コロナ 新たに2万2267人感染 2府4県すべてで前週水曜日の感染者数を下回る 73人死亡
- 秋田・三種川が氾濫 川岸、道路が崩落、家の中も水浸し…なぜ降りやまない?(2022年8月10日)
こども未来戦略会議にフリーアナの中野美奈子さんら起用(2023年4月7日)
「異次元の少子化対策」の実現に向けた初会合が開かれました。
岸田総理大臣:「国を挙げて必要な政策強化の内容、予算、財源についてさらに具体的な検討を深め、6月の骨太の方針までに将来的な子ども子育て予算の倍増に向けた大枠を示します」
戦略会議のメンバーには、経団連の十倉会長や連合の芳野会長に加えて、子育ての当事者としてフリーアナウンサーの中野美奈子さんらが参加しました。
岸田総理は、児童手当の所得制限撤廃など6月までに結論を出す方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く