- 「僕たちに全く理解を示していない」大阪地裁“同性婚が認められないのは憲法に違反せず” 分かれる司法判断|TBS NEWS DIG
- 【京成線の回送電車“脱線”】千住大橋-市川真間などで見合わせ スカイライナーも影響
- 北九州・旦過市場の大規模火災 鎮火に約22時間 なぜここまで時間が…(2022年8月12日)
- 北陸新幹線の金沢-敦賀間が来年3月16日に開業 東京-福井間が2時間51分(2023年8月30日)
- “国内最大規模” 在留カードの偽造グループのリーダーら6人を逮捕|TBS NEWS DIG
- 台風14号 福岡県柳川市付近に再上陸 今後は本州付近を北東に 61人けが(午前9時時点)|TBS NEWS DIG
河野大臣 こども家庭庁を視察「先端的な働き方をPRして」(2023年4月7日)
河野デジタル大臣が訪れたのは1日に発足したこども家庭庁です。
靴を脱いで上がれるスペースもあり、開放的な空間が広がります。
デジタル庁が提供する新たなシステムを導入し、霞が関では当たり前となっている有線接続を無線でできるようになっています。
河野デジタル大臣:「霞が関が先端的な働き方ができるよというのをぜひ、こども庁PRをしていただきたい」
デジタル庁は他の省庁でもこの共通システムの導入を進めていて、省庁間の連携がスムーズになるほか、テレワークといった働き方改革にもつながるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く