- ハマスと戦闘“激化”死者1600人 「攻撃なら処刑」100人超人質か(2023年10月10日)
- “共済金詐取”の母親 5年前から娘に下剤か 娘の入院直後に“旅行”“岩盤浴”の計画も【news23】|TBS NEWS DIG
- 韓国検察が対北朝鮮送金疑惑で最大野党代表の逮捕状請求 断食中の代表は「健康状態悪化」で病院へ|TBS NEWS DIG
- #shorts 抱きしめて頭をナデナデ…心の隙間埋めるぬいぐるみロボ開発 今後はメンタルケアにも
- 「犯した罪と正面から向き合ってほしい」忘年会帰りに飲酒運転で親子をはねて死傷 男に懲役12年判決
- 気合を入れる意図で自民党の高野光二郎議員が秘書を殴打し流血させたと認めるTBSNEWSDIG
中仏首脳会談 マクロン大統領 ウクライナ侵攻の終結に向け協力求める |TBS NEWS DIG
フランスのマクロン大統領は6日、中国の習近平国家主席と北京で会談し、ロシアによるウクライナ侵攻の終結に向け、協力するよう求めました。
会談の冒頭、マクロン大統領は「ロシアに理性を取り戻させ、交渉のテーブルにつかせるために頼りにしている」と語りかけ、習主席は「両国は世界の平和と繁栄を維持する能力と責任がある」と関係強化を呼びかけました。
共同会見で、マクロン氏は「単なる紛争解決ではなく、領土と主権の尊重を求める」として、ロシア寄りの中国の姿勢をけん制しました。
一方、習主席は「話し合いを促し、政治的解決を主張している」と強調。「核兵器を使ってはならない」との考えで一致したとしています。
また、マクロン氏とともに中国を訪れているEU=ヨーロッパ連合のフォンデアライエン委員長は、習主席がウクライナのゼレンスキー大統領と「対話する用意がある」と述べたと明らかにしました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VpEHThI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UJdk8V3
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/xJBb3jf
コメントを書く